【モニター】シュレッドビーフ添えアスパラの白だし煮&焼きししゃもの梅南蛮漬け | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日もまあまあのお天気でした。

 

子供たちは二晩お泊りして、午前中は外遊びした後、

 

昼に帰ってきました。

 

午後からわたしは仕事に戻ったのですが、

 

近所のキッズたちが三人遊びに来たようです。

 

 

 

今日からお天気はパッとしないということで、

 

いっぱい遊べてよかったね。

 

子供たちがいない間は、

 

おうちのなかの断捨離を。

 

雑誌をとっておいてもたぶん読むことはないので、

 

思い切って捨てるぞ!

 

と朝の出勤前にリサイクルスポットへ。

 

あー、スッキリ!

 

最近、近くにリサイクルスポットができて、

 

気が向いたときに雑誌とかダンボールとかポイできるようになったのは、

 

とても嬉しいです。

 

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

先日紹介した、モニター品のシュレッドビーフですが、

 

アスパラのさっと煮にのせると、

 

アクセントになっておいしかったです。

 

しょぼーいレシピでごめんなさい。

 

 

 

【材料】 一人分

 

グリーンアスパラガス 4本

シュレッドビーフ 15g

白だし 大さじ2

水200cc

 

【つくりかた】

 

1.アスパラは、下数センチの皮をピーラーでむき、長さ半分になるように切る。

 

2.鍋に水と白だしを入れ、アスパラを数分煮る。

 

3.器に盛り、シュレッドビーフを添える。

 

 

 

 

 

子供たちもいなかったので、

 

ヘルシーなおひとり様ランチ。

 

 

メインは、

 

焼きししゃもの梅南蛮漬け。

 

 

こちらは別のモニター品を使用しているので、

 

レシピは別記事で書きます。

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

おうちでもなんですが、

 

職場でも断捨離を実行中。

 

うちのなかではお菓子の箱とか姉さんが見つけると、

 

すぐ「これちょうだい」と持って行って工作をはじめてしまうので、

 

いない間に捨ててきました。

 

この間は、スロットマシーンを作っていました。

 

もちろん手動で回す、スロット(笑)。

 

スロットを作ろうという発想がすごいと思います。

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪





にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村



おうちごはんランキング

 

 

 

 

どくしゃになってね!

 

 

承認なしでOKですので、

 

お気軽にどうぞ!