春キャベツがおいしい!回鍋肉風ピーナッツバター炒め | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は、曇り。

 

修了式でした。

 

春休みになります。

 

学童弁当生活は昨日からスタート。

 

今度はクラス替えがあるみたいです。

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

春キャベツの時期なんですけど、

 

あまりにも高すぎて、買うのを躊躇。

 

あまりの高さに需要もないのか、

 

生協の宅配でも1個の扱いがなくなって。

 

しばらくキャベツとは無縁でしたが、

 

千切りキャベツも食べたいしなー。

 

322円になっているのをみて、

 

思い切って買いました。

 

青々した新鮮なキャベツは、

 

サラダとか、ささっと炒め物とか、

 

少しずつでもいいから食べたいなー。

 

 

 

ホイコーローみたいに、

 

豚バラ塊肉は、一口大に切ってからゆでました。

 

オレンジ色のはカラーピーマンです。

 

 

昼間なのに、暗すぎる。

 

夜の写真みたい。

 

 

久々にほおばる春キャベツがおいしい。

 

 

 

こちらは、ほうれん草と小海老の和え物。

 

ほうれん草ってあまるとつい和え物になりがち。

 

干し海老とか桜海老とかとあえると、

 

ちょっと彩もよくなって香りもよくなりますね。

 

 

 

地味ごはん&手抜きごはんが続きます。

 

【材料】一人分

 

キャベツ 2枚

カラーピーマン(ピーマンでも) 1個

豚ばら肉かたまり 80g

紹興酒 大さじ1

醤油 大さじ1/2

ピーナッツバター 大さじ1

豆板醤 小さじ1/3

ごま油 大さじ1

 

【つくりかた】

 

1.豚ばら肉は一口大に切り、鍋でゆでる。ボウルに入れ、紹興酒をふっておく。

 

2.キャベツは芯を切り落として食べやすい大きさに乱切りにする。ピーマンもヘタを切り落とし種を取り除いて食べやすい大きさに乱切り。

 

3.フライパンにごま油を入れて熱し、漬けおいた豚肉を調味料ごと入れて、醤油、ピーナッツバター、豆板醤を事前に混ぜ合わせてから加える。

 

4.ピーマンを加えて炒める。

 

5.最後にキャベツを加えて、適度にシャキシャキ感が残る程度で、火を止める。

 

6.お皿に盛り完成。

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

昨日は久々の、水泳教室。

 

来週が久々の認定試験があります。

 

自信ないと言っていたけれど。。。

 

コーチが面白い人らしくて、

 

今の級でもいいわ、なんて言ってました。

 

 

 


ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪





にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村



おうちごはんランキング

 

 

 

 

どくしゃになってね!

 

 

承認なしでOKですので、

 

お気軽にどうぞ!