子供がはまる!100均グッズ「ふりふりのり巻き型」 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

一応、「料理ブロガー」なわたしとしては、

 

キッチングッズオタク。

 

眺めているだけでも楽しいのですが、

 

家族には理解できないみたい(笑)。

 

 

 

以前テレビで見たことがあるのですが、

 

振ると海苔巻きが作れるというグッズをダイソーで見かけたので、

 

買ってきました。

 

 

 

 

ごはんを半分入れ、きゅうりをおいてまたごはんのせて。

 

 

20回くらいふりふりすると、

 

このようにごはんがまとまります。

 

 

こうなったら、すきまから半分に切ったのりをさしこんで、

 

またまたふりふりすると海苔巻きが完成。

 

 

 

子供たちはこれがやりたくてたまらない毎日です♪

 

 

 


ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪







にほんブログ村




おうちごはんランキング

 

 

 

 

どくしゃになってね!

 

 

承認なしでOKですので、

 

お気軽にどうぞ!