今が旬♡さんまの蒲焼丼定食 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は弱い雨の一日。

 

早朝のJアラートにびっくり。

 

まだ眠っていたい時間帯だったので。

 

携帯も2台もあると、けたたましいですよね。

 

子供たちは知らないで寝ていたけれど、

 

子供たちにどう伝えるか。

 

もうすぐ防災の日だけど、

 

日頃から防災の意識強く持っていないといけませんね。

 

我が家は玄関先に見せる収納的にかごをおいており、

 

中には水と缶詰をストックしています。

 

いざ持ち出そうとすると、

 

かなり重たいけれど。。。

 

昨日、スーパーに行くと、

 

いつもよりペットボトル買い込んでいる人が多かった気がする。

 

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

再び、「今が旬♡」シリーズで、

 

晩ごはんは、

 

さんまの蒲焼丼定食。

 

焼き魚に飽きたら、蒲焼もおいしいです。

 

開くのが大変だけど。。。

 

 

 

わたしは開いたものを買って、作っています。

 

開く作業以外は簡単だと思います。

 

 

 

 

 

 

Cpicon さんまの蒲焼丼 by アップルミント15

 

 

 

山椒とごまをたっぷりかけていただきます。

 

大葉も添えると大人の味。

 

 

 

たれでごはんが進みます。

 

 

 

今年、さんまが獲れないという話ですが、

 

旬の味を楽しみたいですね。

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

 

子供たちの未来のために、

 

安心安全な世の中になってほしいものです。

 

レモンくんのクラスの七夕の短冊に

 

「じえいたいになりたい」って書いている子が何人かいて。

 

国の安全を守る自衛隊にあこがれる子もいるんだなー、って感心しました。

 

いつもの暮らしができることってありがたい。

 

 

 


ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪







にほんブログ村




おうちごはんランキング