昨日は雨。
風も強くて荒れてました。
幹線は溶けて走りやすくなりましたけど、
小路は立ち止まると動けなくなりそう。
また大荒れの予報もありますし、
今年は散々です。
午後からはパパさんと子ども達は有料キッズパークへ。
私は母にロールケーキ焼いて届けに行きました。
走り回った子ども達、
帰りの車で爆睡しただけでなく、
家に帰ってからも爆睡。
昨日は「はじめてのおつかい」見て、
子ども達の可愛らしさに癒やされました。
今日からまた4日間、
がんばろ。
ランチは。。。
韓国風海苔巻き、キンパです。
野菜が多くてヘルシーな料理多いイメージの韓国料理。
韓国にも一度だけ行ったことがあるのですが、
でも本場で食べる機会がなかったキンパ。
先月の出張で食欲があまりなくて、
外で食べる気力もなかったので、
デパートでキンパを購入して、
ホテルでいただいたんですー。
売り場にいた女性は韓国人っぽい感じだったし、
おそらく本場の味を再現しているんだろう、って思ってね。
チヂミも入っているのにしたのですが、
たしか、2割引きでワンコインでおつりがくるお値段だったと思います。
具は人参、ほうれん草、卵、牛肉。
4種類。
ほとんどおうちにあるものです。
卵は厚焼き卵をつくるのが苦手だったので、
炒り卵にしています。
あと、牛肉なかったら、ハムとかかにかまとか、
火を通さなくても食べられるもので全然OKみたいです。
野菜はレンチンで加熱してナムルに。
下味がついているので、おいしいです。
ハーフサイズの恵方巻にもいいですね。
私も節分にまたつくってみます。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
おうちごはん ブログランキングへ