レモンくん成長とごはん記録 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

レモンくん、2歳9カ月。

姉さんの運動会も終わったので、

ゆるーくまた平日の夜と週末午前中のみ、

トイレトレ再開。

オムツはいちゃうと、ダメですねー。

「トイレ行ってくる」っていっちょまえにいいますが、

実際に出たことは奇跡というくらいまれ。

毎日1~2枚は洗濯しなくてはなりません。

でもこの人の場合は、大きい方が、

トイレで成功する確率が高いです。

座らせておいて少ししてから、

「出たよー」って報告があります。

少しずつできるようにはなってきているかな?

なんとか3歳前卒業が目標です。



「おそとね、いってきたのー」って毎日お話してくれます。

おはなしは上手です。

お着替えも上手になったし、

あとはオムツから卒業してくれたらなー。



先週、遊びに行ったキッズパークのお着替えコーナーで、

娘がおしゃれさんしてまして。

そんな姉さんを冷静に見つめるレモンくん。

IMG_20160629_144051.jpg 


女の子ってホント小さいうちからおしゃれに目覚めちゃうの。

びっくり。

そして、弟にも女の子の格好をさせてしまう。

「レモンちゃん」にさせられたレモンくん。

「ボクは男の子なのに!!」って心の声が聞こえてきます。



それでは、ごはん記録です。

 
  
○ごはん
○カレー味のマーボー豆腐
○きゅうり&ミニトマト
○もやしの味噌汁

 
○ごはん
○ハンバーグ
○ポテトサラダ
○きゅうり
○大根の味噌汁


家族がメンチカツ定食の時のご飯です。

でも一人だけハンバーグだった彼、

残しちゃった。。。


 


○ごはん
○焼き鮭
○きゅうり
○豚肉のカレーしょうゆ揚げ(大豆粉使用)
○かぶとかぶの葉のミネストローネ

相変わらずスティックきゅうりが大好きで、

一番先に食べてしまいます。

結構食べず嫌いなところがあり、

新しいものはたいがい手を出さないんです。

最後の日のごはんは、明日、紹介します。

以上、ごはん記録でした。



ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪







にほんブログ村




おうちごはん ブログランキングへ