昨日も快晴 。
気温もまあまあ高め、というか過ごしやすい気温でした。
レモンくんは半袖Tシャツきて元気に外遊び。
「おそといってきたのー」って言ってます。
彼は滑り台に夢中で、
姉さんは登り棒が得意らしいです。
二人とも17時台でもまだまだ明るいし暖かいので、
公園に行ってしまって、姿見えなくなっていました。
彼女が2歳のころはすぐ一人でふらふら行方不明になったけれど、
レモンくんは慎重というか、
あまりチョロチョロしないタイプみたいです。
いつも思うけど、
「とりかえばや物語」みたいなきょうだいです。
ただ、今日からまたお天気は良くないみたいですね。
いちごのほうも昨日1個だけ収穫。
赤くなるのを待っているんですが、
日が照らないとなかなか赤くならないのですよねー。
他の苗も少しずつ成長してきてます。
主人の親戚から大量の青梗菜を送ってもらいまして、
せっせと消費の毎日になりそうです。
青梗菜といえば、ラーメンかあんかけやきそばのイメージなので、
最初はあんかけやきそばでいただきました。
青梗菜と海老の塩あんかけ焼きそば by アップルミント15
コストコで買った冷凍海老使用しています。
青梗菜を一人1束使うので、
結構消費できます。
他に玉ねぎと少し残っていたほうれん草も。
小松菜もあうでしょうね。
我が家、焼きそばはマルちゃんの焼きそばでないと、
ダメなんですよ。。。
フライパンで油を使わず、蒸し焼きします。
レシピはCOOKPADです。
青梗菜消費レシピ、
まだまだ考えて頑張ります!
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
おうちごはん ブログランキングへ