運動会お疲れ様ごはん | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は運動会でした。

夜中まで激しく雨が降り続き、

延期にして貰いたいと願ってましたが、

一斉送信メールで実施の連絡が。

娘を送り出して、

パパさんが義母を迎えにいき、

四人で一緒に学校まで歩いて行きましたが、

どんより曇、

とにかく寒いし小雨も降るし。

毛布三枚持参しましたが、

それでも寒かった。

場所は指定席なので、席取りの心配なく、

余裕で行けました。

高学年優先の抽選らしいのですが、

かなりよい場所でした。

とは言え、すごい人数で、

あまりよく見えなかったです。



娘は徒競走で入賞しました。

保育園時代はビリから数えたほうがはやかったので、

そんな実力あると家族は誰も思ってませんでした。

同じ保育園出身の子どもたち皆さん足が速く、

5人中3人リレー選抜選手。

リレー選抜はクラス対抗で男女4名ずつ。

選ばれなかったもう一人のお友達も徒競走1位だったようで、

たまたま保育園のお友達が足が速い子どもたちばかりだったのかも?

娘のクラスの選抜リレーは1位キープしつつ最後で逆転されました。

各学年の選抜リレーとかよさこいソーランとか、

何気に感動しました。

娘のあとの出番は玉入れとダンスがあり、

運動会はお昼に終了。



晩ごはんは、娘にお疲れさまの気持ちで、

娘の大好きなものばかり並べました。

 



赤飯メインに、

手羽先のグリル焼き、

フライドポテト、

しじみの味噌汁、

枝豆。

居酒屋メニューです。




運動会のお弁当があったとしたら

夜はめんどくさくなるのかな?

明日は、焼肉店に行く予定だから、

頑張れたのかも?




ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪







にほんブログ村




おうちごはん ブログランキングへ