ずっと激しく降っているわけでもないのだけど、
その時々で激しく降ったりも。
姉さんはひさしぶりのレインコートで登校。
なんだかつい、雨がっぱっていいたくなっちゃうのよ、おばさんは。
1、2年生は傘使用禁止なんですって。
子どもって傘振り回しちゃうからねー。
インフルで一週間お買い物を控えていた我が家。
家族でひっさびさの買い物に行って、
おいしそうなアトランティックサーモンに惹かれて早速購入。
ムニエルにしました。
ムニエルにするときは、
タルタルは面倒でも自分で手作りしますの。
野菜のゴロゴロ感があるタルタルソースが
食べ応え合って好き。

彩り野菜は、
トマト、なす、玉ねぎ、きゅうりなど。
これらを栄養オイルで炒めて甘みを引き出します。
モニター品は、味の素の毎日栄養オイル。

種類はなたね油みたいです。
オイルからも栄養がとれるんですって。
健康を意識した商品ですごいですね。
このオイルを二回使ってます。
レシピはこちらです。
あまりこったもの作る気が起きないので、
ほうれん草とベーコンの炒め物。
オニオンスープ。

玉ねぎが苦手な子どもたちでも、
じっくり煮込んで甘みを引き出したオニオンスープなら飲んでくれる。
お魚って高くつきますよね。
お肉のほうが喜ぶし、
ついついお肉のおかずばかりだけど、
たまにはこんなムニエルもおいしいものです。
油は、バターでなくても満足できますよ。
モニターは2週間。
商品だけはもっと早く受け取っていたのだけど、
なんとなくすぐ始める気にならなかったのね。
スイーツは苦手なので、
肉、野菜、魚、で考えたいと思います。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちごはん ブログランキングへ