お天気は微妙でしたが、さすがは5月。
肌寒くはなかったです。
今まで姉さんの翌日の教科書の準備は、
私がやってあげていましたが、
姉さんも大人になったので、
自分で動いてもらうことにしました。
鉛筆も最初のころは、
私が削ってあげたりしていましたが、
そのうち、お手伝い男子レモンくんがお手伝いしてくれるようになって、
(といってもすぐ飽きてしまいますが)
それも自分でやってくれるように。
宿題もしっかりあるから、
一年生とはいえ、
急激に忙しくなった感が。
先週、学童もお友達がいなくて行きたくない感がありましたが、
イヤイヤでもなくなったし。
来週は家庭訪問にプラス、
保育園の保護者会もあるから、
結構忙しくなりそうです。
先日当選した、小岩井ヨーグルトで、
またスイーツを。
レアチーズケーキだと、市販ビスケットを砕いてバターとポリ袋で混ぜて、
型に敷いて、って感じで作ると思うのですが、
タルトは、1回か2回しか作ったことがないので、
生地も練習で作りました。
18センチタルト型です。

水切りヨーグルトでレアチーズケーキタルト。
チーズケーキにはやはりいちごより、
ブルーベリーソースが似合いますよね。
ラップのあとが残ってますなあ。。。

タルトは、焼き縮みがあってでこぼこで見た目もNGですが、
うん、お味はまあまあ。
ヨーグルトとは思えない、ちゃんとレアチーズっぽい感じになってる。
もう少し、小さめのタルト型もほしくなりました。
家庭のおやつとしてはこれで十分ですね。
もう少し上達したら、
ブルーベリーの実がしきつめられたタルトを作ってみたいです。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちごはん ブログランキングへ