汗ばむ陽気でもなく、気温はまあまあかな?
桜は満開のところもあれば、
まださほど咲ききっていないところもあります。
たぶん、種類によるのでしょう。
レモンくんの保育園でも、
レモンくん以外でもインフルで休んでいた子がいたようです。
姉さんは昨日から本格的に宿題開始。
プリント一枚に国語と算数があります。
今までのひらがなプリントも二枚あるから、
全部で三枚。
脱ゆとりで、ガンガン宿題出してほしいものです。
数日遅れで、
できなかった子どもの日ごはんを。
子どもたち大好きな唐揚げを2枚分!
主食は赤飯でした。

鶏のから揚げレモン塩味。

鶏のから揚げ柚子こしょう味。

ミモザサラダ。

横に見えているのが市販品のべこもち。
柏餅も両方好きですが、
我が家的にはべこもちのほうが人気です。
唐揚げは結局すべて完売!
うちの子供たち、お肉大好きです。
「おにくは?」って必ず聞かれる。
さて、今日は何にしよう?
昨日は夕方買い物してきました。
冷蔵庫がすっからかんだったので。
さて、新しいモニター考えなくっちゃ!!
赤飯もだいたい2合炊くんですが、
ほぼ余ることがなくちょうどよいですね。
母の日に二人の母に送ったカーネーション。
いつもよりフンパツしての豪華版です。

パパさんは晩ごはんいらないから、
って出かけたのでお母さんにごちそうしてあげたのかな?
と思いきや、
ごちそうしてもらっていたそうです( ̄□ ̄;)!!
「今日母の日だから一緒に外にごはん食べに行こうよ」
っていつかレモンくん誘ってくれるかなあ。。。?
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちごはん ブログランキングへ