娘は初日も熱を出してしまい。。。
というものの、初日なので送り迎えして行かせました。
これから病院行ってきます。
ちょっとかわいそうでしたが。
学童はお休みです。
お弁当も免除です~。
昨日の入学式の日の晩ごはんを載せる予定でしたが、
SDカードが見当たらなくて。
こちら、以前ご紹介したことはあると思うのですが、
またご紹介させてくださいね。

大粒のたこ焼き。
雰囲気あるケースに入っていて皿いらずでいただけます。

マヨネーズなどは底に入っているので、
必ず確認してとります。
チンしてトッピングして。

こんな感じで完成です。
我が家のシナモンパパさんがすっかり気に入り、
かれこれ5回以上リピしていると思います。
私のお気に入りで購入しているおやつはこちらです。

たいやき。
しかもミニサイズなんですよ。


お値段は1000円におつりがくる位だったと思います。
ミニサイズなので、2個は食べられます。
普通サイズのたいやきがお気に入りで。
生協の宅配にのせてほしいってリクエストしているんだけど、
こちらしか掲載されないもので、
こちらを購入しています。
ジップもついていて保存も便利です。
時々ですが、お茶+たいやきの朝食も
いただくこともあります。
他の商品は、昨日の入学式の晩ごはんにいただく予定でしたが、
娘の体調悪く、断念。
次回のモニター時にあわせてご紹介させていただきたいと思います。

