昨日はお仕事を早退し、イベントへ。
イベントは夕方終わり、
道を間違ってコストコの前に出たので、
コストコ寄ってメガネ引き取り、
少し買い物して帰ってきました。
とはいえ、帰りも遅かったので、
子供たち疲れたようです。
今日は、子どもたちの病院デーのため、
お仕事はお休みです。
早く終わるといいなあ―。
一昨日のランチ。
またまたちゃんぽんです。

母が映画に行ったときに待ち合わせしたら、
フードコートでリンガーハットの長崎ちゃんぽんを食べていて。
先日UPしたちゃんぽん風があまり見た目的に近くなかったなあ、
ということがわかり、
またまた作ってみたくなりました♪
今回はシーチキン入れず、
昆布茶を入れてみました。
【材料】1人分
キャベツ 2枚
玉ねぎ1/4個
もやし 80g
コストコ冷凍海老 5匹位
紹興酒 小さじ1
片栗粉 小さじ1
豚小間肉 30g
かまぼこまたはなると 30g
椎茸 2枚
さつま揚げ 2枚
中華麺(太麺)1玉
創味シャンタンDX 小さじ1
塩 小さじ1/4
昆布茶 小さじ1
水 400cc
牛乳 50cc
水菜 20g
冷凍コーン 大さじ1
【つくりかた】
1.キャベツは食べやすい大きさに乱切り、玉ねぎは薄くスライスする。さつま揚げは1センチ幅にスライスする。椎茸は石づきを取り薄くスライスする。豚肉は一口大に切る。
2.海老に紹興酒をふりかけ片栗粉をまぶす。
3.鍋にサラダ油を入れて熱し、海老、豚肉、玉ねぎ、キャベツ、椎茸、もやし、なるとを入れて炒め、水と創味シャンタンDXと塩、昆布茶を入れて煮込む。
4.中華麺をそのまま投入し麺の指定ゆで指定時間煮込む。
5.最後に牛乳を加え温めて火を止める。
6.器にスープ、麺、具材の順に入れ、3センチ位に切った水菜とコーンを添えて完成。

麺は三食55円の麺使用、
海老は1匹10円位で、
材料費は100円以内。
シーチキンが入ったほうが、
味が近いような気がしますねー。
魚介を煮込んだような奥深さがある気がします。
ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちごはん ブログランキングへ