寒さは少し緩んだかな?
姉さんが私のスマホを勝手に使いこなし、
新しいアプリをインストールして遊んでいて、
びっくりぽん!←そのうち忘れられそうな。
ネイルサロンとかいうので、
私、さっぱりネイルに興味ないのですが、
さすが女子!
昨日、学童保育の決定通知がきました。
いよいよです。
入学前から行くことにはなるんだけど、
大丈夫かな?
ブログ始めたばかりで投稿したレシピの写真が、
ダサダサな感じだったので、
入れ替えたくて、レシピリニューアルしました。


もともとは、
筑前煮を具材をシンプルにし、
七味の辛味を加えた応用レシピでした。
手軽に作れるので、
ごはんの進むおかずになりますよー。
白髪ねぎをたっぷりそえていただきます。

メインは、アトランティックサーモンの漬け丼ですが、
たっぷり玉ねぎに、ブラックペッパーを。
ちょっと洋風な感じだったのだけど、
どんぶりが思いっきり和です。

シャキシャキ新玉ねぎがおいしいー。
あと、これが時間かかったのよね、
この時期に何杯もおかわりしたい豚汁。

長芋にじゃがいも、芋尽くしな晩ごはんでした。
二日間で頂きました。
昨日、歯医者で待っているときに、
旧姓で仕事してる私、
旧姓でよばれた時に反応して返事しそうになりました。
すごいびっくりした~。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちごはん ブログランキングへ