気温はまあまあ。。。
今日はレモンくんの病院のため、
お仕事はお休みです。
朝早く行っても終わるのはいつもお昼過ぎ。。。
総合病院はおもちゃなどおいたキッズコーナーがないので、
いつも退屈。
たぶん、感染症防止のためだと思うのですが。。。
絵本でも持っていこうかな。。。
ランチは。。。
寒かったのでおそばが食べたくて
簡単に冷凍していたやきとりでかしわそば。

やきとりは先月BBQで焼いたあまりを冷凍したものです。
そろそろ消費したほうがいいし。
やっぱり炭火で焼いた焼き鳥はおいしい(´∀`) 。

サブは、前日の残りの豚バラ大根です。
職場の方から畑でとれたという立派な大根をいただいたので、
せっせと大根消費です。
娘がおいしいからまた作って、って言ってくれましたの。
卵も食べられるようになった彼女は、
煮卵も食べてくれました。

火の通りが早い食材ばかりなので、
時短でできるかしわそば。
■材料(1人分)
炭火で焼いた焼き鳥 / 2本
そば / 1食分
長ネギ / 1/4本
長ネギ小口切り / 5センチ分位
玉ねぎ / 1/4個
えのき 50g
水 / 200cc
2倍濃縮めんつゆ / 100cc
みりん / 大さじ1
1.鍋にたっぷりの水をいれ沸かす。沸いたら、おそばを指定時間ゆでる。ゆでたら、流水でしっかり洗って、ざるにあげておく。
2.焼き鳥を串から外す。
3.玉ねぎは薄くスライスする。えのきは、根元数センチは切り落とし半分に切る。長ネギは1/4本を3センチ位の長さに切る。
4.鍋に水200ccとめんつゆ、玉ねぎ、ねぎ、えのき、焼き鳥を入れ火にかける。
5.玉ねぎが柔らかくなったら、味を見てみりんを入れて調整する。器に注ぐまで火にかけておく。
6.器にそばをしっかり水気を切ってから入れ、アツアツのつゆをそそぎ、最後に小口ねぎを添えて完成。
7.お好みで七味を添えていただきます。
おそばって癒されますね。
暑い時期には実はあまり食べなかったのですが、
時々恋しくなります。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちごはん ブログランキングへ