まあまあ暖かい一日でした。
姉さんがパパさんと実家にお泊まりに行ったので、
レモンくんとお買い物に行ったり、
お風呂で遊んだり、
恋人のようにつれ回してました。
が、
「モモ、いない」と探してました。
カエルの玩具を「カエル」といったり、
お弁当箱を「おべんと」といったり、
色々覚えているようです。
クックパッドモニターさせていただいている、
「新あさひ豆腐」のアレンジレシピコンテスト、
4品目は、「こうや豆腐で作る肉なし豆乳坦々麺」。
寒くなってきたので、
ラーメンが食べたいなあ。。。
と家に帰ったら、豆乳とラーメンが期限切れだったので、
急いで使いたいと思い、両方使える坦々麺に。
肉の代わりに高野豆腐を使ってみようと、
冒険心で作ってみたのでした。

肉なしでも満足。
こうや豆腐がスープのうまみを吸ってくれるから、
これはこれでおいしい肉?味噌ができます。
スープは飲み干したくなるおいしさ。
スープのレシピはいつも家族から好評いただいているレシピから応用。
もともと、家族が高野豆腐が苦手なもので、
取り組みは3品位を目標にしていました。
でも、なんだか考えるのが楽しくなってしまったし、
先日賞をいただいたのもすごく励みになって。
お肉代わりに使えるということでもダイエット食材。
もう少し頑張ってみようと思います。
連休中日なんで、
今日はお出かけかな?
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちごはん ブログランキングへ