レモンくん成長とごはん記録 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

レモンくん、2歳0カ月。

言葉らしい言葉が急に増えるこの時期。

2語も言えるようになってきて、

会話として成り立つことも増えるので、

楽しいです。

「パパ、ママ、見て。ゴーカイジャー」とか。

たぶん、ゴーカイジャーは保育園で覚えたのだろうと思います。

我が家、あまり見ていないし、グッズもありません。

「見て」とトントンたたいてきたり、

手を引っ張り連れて行こうとしたり。

先週も書いたけれど、

最近よく歌う歌は、

ABCの歌、おしゃべり指さん、アイアイなどなど。

ABCの歌は、思った以上にちゃんと歌えていますね。

子供の耳って意外と正確に聞きとっているんですね。

このまま英語を流し続けていたら、覚えるんでしょうか。。。

ティズニーの英語システムほしいけれど、

やはりお値段に躊躇。

以前色々調べたら、私が思っていたお値段の3倍でした。

以前、プレゼントに応募したら、

サンプルが届いて、

結構しつこく体験システムを勧められたんだけど、

パパさんに、「断れない性格だからやめとけ」って言われて、

断ったらそれきりお勧めの電話がなくなったのだけど、

私のポケットマネーで買えるお値段でもないしなあ。。。



実家でトランプ遊びをしている様子。

ばあばと娘が神経衰弱をしていたら。。。

レモンくんが邪魔してくる。






「じゃあ、レモンくんもめくってみて」

なんて沢山めくってしまったり。

偶然当てたこともあります。




さて、2歳児のごはん記録です。




○ごはん
○鮭のちゃんちゃん焼き
○きゅうり
○もやしの味噌汁





○ビーフシチュー
○ウィンナーときゅうりの串さし
○梨




○ごはん
○銀がれい西京焼き
○肉野菜炒め
○豚汁


以上、ごはん記録でした。

最近のレモンくんは保育園やイヤイヤ。

教室に入るなり、うつ伏せで泣いてしまいます(T_T) 。





ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪







にほんブログ村




おうちごはん ブログランキングへ