コストコグリルチキンレッグで、チキンの濃厚クリームパスタ | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日の「デザインあ」もそうなんですけど、

レモンくんがいろいろ言葉を吸収しているのがわかります。

自分では言えなくても。

お迎えに行くと、姿は見えなかったのですが、

「レモンくん、お迎え来たよ」と先生が言うと、

ひょこひょこ歩いて嬉しそうにやってきました。

先生が、「お迎え来たよ」で「ママが来た」ってわかるんだね、と。

そう、そうなんだ、

言えなくてもわかってきているんだ、

「ごはんだよ」って言うとひょこひょこやってくるのと一緒。

知らない間にいっぱい言葉をためているんですね。




パパさんがランチも一緒に食べるというので、

わたし的にはあまり乗り気ではなかったのですが、

かといって別のものを作る元気もなかったので、

コストコグリルチキンレッグを使って濃厚クリームパスタ作りました。

高カロリー間違いなしなので、

ダイエット中の人には不向きです!

最初から言っておきます(笑)。



 


コストコのディナーロールをおともにしたので、

パスタはいつもより少なめ。


【材料】2人分

・マ・マー スパゲティ 200g(ゆで時間3分のものを使用)
・塩 適量
・コストコグリルチキンレッグ 1本(包丁で切り落とし食べやすい大きさに)
・しめじ 1/4パック
・ほうれん草 2束
・生クリーム 100cc
・白ワイン 大さじ3
・塩、こしょう 各適量

【作り方】

1.鍋に水、塩を入れてお湯を沸かす。

2.チキンレッグを包丁で切り落としほぐし、食べやすい大きさに切る。

3.沸騰したら、スパゲティとほうれん草、しめじを指定時間ゆでる。※指定時間3分のものを使用しました。

4.ゆであがったらざるにあげ、ほうれん草は根元を切り落とし4等分位に切る。

5.フライパンにチキンを入れ、白ワインを加え、アルコール分を飛ばしたら、ざるからスパゲティとしめじ、切ったほうれん草を入れ、生クリーム、塩、こしょうを入れて素早くあえて火を止める。

6.お皿に盛って完成。


濃厚でおいしかったです。

たまにくるんですよねー、濃厚なクリームパスタが食べたくなる衝動が。

子供いるからお店に食べに行けない分、

たまにぜいたく気分を味わえそうなパスタ、

食べたくなるんですよね。 ←必死な言い訳。



このチキンレッグ、最近よく買っています。

娘も大好きで1本食べてしまうほど。

半分はいただいて、

残りは冷凍してスープカレーに使う予定です。



「コストコ食材レシピ」というテーマを新たに設定してみました。

雑誌でも時々コストコ特集やっていますが、

買っていないので記憶なくて、

自分なりに思いつきで作っています。

私のブログでも「コストコでお買い物記録」の記事にはかなりのアクセスがあることから、

相変わらず人気あるんですねー。

昨日、「ブログ村」の「ホームベーカリー作り」注目記事で1位でしたし。

このブログ、コストコライフという名前に変更しようかな?

とか思うけど、

お金に余裕がないから毎週、いけないし。

コストコ食材は、

ボリュームがあるものが多いので、

どのように無駄なく使うかが注目ですよね。





ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪





子育てスタイルに参加中♪





にほんブログ村




おうちごはん ブログランキングへ