娘と手作りクリスマスケーキその2 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

タカナシ乳業ファンクラブファンサイト参加中


クリスマスですね。

昨日はうっすらと雪が降りました。


クリスマスらしい雪の景色になっています。

レモンくんが三日位前から目やにが出始め、

気になっていたのですがおさまらないので

仕事のあと眼科に連れて行ったのです。

渋滞で着いたら閉まってましたが、

無理やり入れてもらいました。

「風邪引きだと結膜炎なりやすいんでね」と言われました。

と、病院で遅くなったので、

我が家のクリスマスは

余裕なくて、ちょっと残念。




アップル家の子供たちにサンタさんは訪れてきてくれたのでしょうか?

後でご紹介したいと思います。





イブの前日、娘と実家で2回目のクリスマスケーキ作りに挑戦。

私たちの家のクリスマスケーキは予約済みだったので、

実家で作って、一緒にいただくことにしたんです。



生クリームはタカナシ乳業さんの「タカナシ特選北海道産純生クリーム35」

を使用しました。

スポンジは別のものを用意しました。



塗る作業、トッピングは娘ちゃんにお願いしました。

今回はレモンくんが起きていて、

触ったり好奇心いっぱいで近づくのでハラハラ。

写真もほとんど撮れませんでした。



とりあえず完成したケーキ。


 

イチゴのお値段が200円程アップしていました。

のわりに、酸っぱくて甘くないんです。

クリームのホイップがややゆるめだったのか、

暖かい部屋での作業で溶けてきてしまったのか、

仕上がりもゆるくなってしまいました。

次回の教訓にしたいと思います。





後ろでレモンくんが手をついてみています。


 





モモも楽しかったみたいで、

またやりたいといっていました。



 





ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
 




子育てスタイルに参加中♪
 



 
にほんブログ村 



 
おうちごはん ブログランキングへ