ALCOの人形町日記 -23ページ目

初めての挨拶

ALCOの人形町日記-271517279.gif
 
ALCO chicoですALCOの人形町日記-268764748.gif
 
昨日はかれこれ6年以上お世話になっている美容院にいってきましたALCOの人形町日記-269091653.gif
 
髪ものびたchicoは
美容院へ行く間隔は一ヶ月半以上
 
従って美容院へは今年最後
 
今年初めて言いました、
 
 
「よいお年を」
 
 
もぅそんな時期なんですねALCOの人形町日記-268764751.gif

昭和なおつまみ

ALCOの人形町日記-2010112615050000.jpg
ALCO chicoですALCOの人形町日記-268895377.gif
 
これ、小さい時
お父さんが食べてたでしょ、懐かしいALCOの人形町日記-268895129.gif
 
 
金と銀の包装紙にくるまれた
まるで高級チョコレートのようなその見た目で
子供のワクワク感を煽られましたが
小学生の私には
ただのしょっぱい塊でした
 
いや~それがALCOの人形町日記-268830208.gif
これに味わいと郷愁を感じる日が来るとはALCOの人形町日記-268830093.gif
 
 
 
ところでみなさんのお宅では
これのこと、何て呼んでましたかALCOの人形町日記-268830092.gif
 
アルバイトのRちゃんのおうちでは
あらまぁかわいい、
 
『ツナピコ』
 
呼んでいたそうな
 
「母さん、ツナピコもうないよ」
「あら、じゃあRちゃん、
お父さんのツナピコ、
持って来てちょうだい」
 
なんとのどかな昭和な家族団らん
 
 
ごめんなさい、
平成だねALCOの人形町日記-268894872.gif

芸術の秋

ALCOの人形町日記-2010112516490000.jpg
ALCO chicoですALCOの人形町日記-268895331.gif
 
今日は近所の老舗、
小津和紙さんでお買い物
 
膨大な商品数は
それだけでまるでミュージアムのようALCOの人形町日記-268960766.gif
 
手漉き和紙の実演や
ギャラリーも充実し
日本の文化の面白さを満喫しましたALCOの人形町日記-268764748.gif
 
お店で4センチ四方の千代紙のセットを購入
 
こういうのって
女子心、くすぐりますよね~ALCOの人形町日記-268961086.gif
 
何に使おうALCOの人形町日記-268829876.gif
 
「メモとかに使う人もいるみたいですよ」
とのこと
 
秘密の恋文など書いて
こっそり忍ばせようかしらALCOの人形町日記-268960654.gif
 
なんて考えながら
現実には
「これにお会計書いて渡したらかわいい~」なんて
色気のカケラもないチコリンなのでした
 
 
その後、たまたま通りかかった新しいギャラリー、
TOBIN OHASHI GALLERYへふらりと
 
壮大な展示品を目の前にしながら
オーナーの盆栽(?)に興味ひかれる
まったくもって失礼な自分を反省
 
 
身近な場所で芸術を堪能した
秋の一日でしたALCOの人形町日記-268764745.gif

梅花亭ワッフル

ALCOの人形町日記-2010112516270000.jpg
近所の和菓子やさんのワッフルをいただきましたALCOの人形町日記-268960979.gif
 
しっかりした生地で食べ応えがあり
なんだか懐かしいかんじALCOの人形町日記-268894750.gif
 
中は季節ごとに変わるそうで
こちらは杏のジャムでした
 
しおりによるとワッフルは幕末から作られていたそうで当時はワーフと言われたそうです
 
 
いつか使えるマメ知識でした★

臨時休業のお知らせ

ALCO chicoです


誠に勝手ながら本日11月22日、

臨時休業とさせていただきます。


休日あけ、水曜からは通常営業いたします。


何卒、よろしくお願い申し上げます。