ばあばとよもやま話 | ぷんとねる.nl

ぷんとねる.nl

H22.5.27
大阪から、オランダ、ヘルダーラント州に移住しました。

実家の母と

たまに

ビデオ通話

します。



今回は

やっぱり

地震話。。。



1.17



私は当時

高校生でした。

大阪と京都の間に

住んでいたので

食器が壊れるくらいの

被害ですみました。




今回の

輪島での火事の

映像を見て

あの時の

神戸を

思い出しましたね。



焼け野原。。。



戦争みたいや

って

戦争を知らない

家族で

ショックだったこと

思い出しました。





そんなこと

思い出しつつ


ばあばは

趣味サークルで

友達らと

おやつ交換して

おしゃべりして

避難している人には

申し訳ないけど

楽しく過ごしてると。




そして

おもむろに

自撮り

ビデオ通話中に

鏡のように

画面を使い

髪のキューティクル

気にしてるというね(笑)



なんでも

しっかり

髪の毛を

ドライヤーで

乾かして

表面を

伸ばすことで

艶が出るそうです。



後期高齢者なのに

すげえな(笑)

目指せ

ホトちゃん(蛍原さん)





おじさん(母のお兄さん)が

今年米寿らしい。

島根県まで

もう自力で

運転していくの

自信ないわー。

かといって

高速バス乗るのも

ようわからんし

と。






愛媛県の

スタバ銃撃事件。


愛媛県の中でも

それほど

大きな町じゃないのに

物騒やな。



大体

港のある街

新居浜、今治は

危険と

昔から

言ってたわ。

(私の父は愛媛県出身です)


てか、あそこに

スタバ

あんねやーって

ことに

驚いたとか(笑)





今年の大河に

矢部太郎と

秋山が

出てるのすごい

とか。


ブギウギの

黒田も

なかなかセリフ長いの

ようやった


とか。





お互い

「アレ誰やったけ?」

失念を繰り返しつつ

どうでもいい話

ができる

いい時間ですね。