ご訪問ありがとうございます昇天

夫、私(yo)、娘(1歳)の
3人暮らし


約100坪の土地に
約42坪の木造平屋を建てました


〜マイホーム計画の遍歴〜

2019年8月 マイホーム計画始動
2019年12月 土地購入
2019年12月 紆余曲折を経てHMと契約
2020年7月 マイホーム完成気づき


2023年1月 物置設置
2023年4月 南側フェンスのリフォーム工事


\ 築3年・内覧会はコチラです! /


愛用品やお気に入りの物を載せてます!

以前やっていたROOMを地味に再開しました飛び出すハート 


前回の

見てくださった方ありがとうございました飛び出すハート



築2年半でフェンスのリフォーム工事をした時に、同時に物置も設置しました看板持ち







 


物置を設置したのは住み始めて2年半経った頃だけど、家を建てる前の打ち合わせの時から「いずれは物置を置きたい」って考えてて。






予め設置場所やサイズをある程度決めたうえで(設計士さんに伝えたうえで)家の打ち合わせを進めましたOK







それから2年半が経ち、「そろそろ物置を設置しよう!」って話が出た時になって初めて

打ち合わせの時にちゃんと決めておいてよかったー!!

って実感したんですニコニコ飛び出すハート






その理由とは…??


  




というわけで、今日は、いずれ物置を設置する可能性がある方はあらかじめ物置設置を考慮した家づくりがオススメ!という内容です看板持ち







​予め詳細を決めておいてよかったわけ


物置計画が本格的に始動して代理店やホームセンターに相談に行くようになって初めて知ったんですが、

物置ってどこにでも設置できるわけではないんですよね昇天



当たり前っちゃ当たり前?不安

(でもそれを知らなかった私笑)





物置に不向きな場所はHMが教えてくれるだろうし、なんならネットでも調べられるので参考までひらめき気づき





特に我が家のように浄化槽を設置している場合、浄化槽の上に物置を設置するのはNG!らしく。



(物置本体だけでなく、地面と固定するアンカーの部分が浄化槽の上にくるのも良くないらしい)






なぜかというと、浄化槽の上に物置を設置すると浄化槽の点検に支障がでるのはもちろんのこと、


地面がコンクリート舗装してあったとしても、浄化槽が地中に埋まっているとその強度が落ちるため、そんな場所にアンカー(転倒防止)工事をしたらコンクリに亀裂が入るおそれがあるらしいんですアセアセ




三角屋根のおしゃれな物置の代理店のおっちゃんがトラウマレベルでブチギレていたのは、私達が浄化槽の位置が分かる図面を持参しなかったから不安下矢印





我々はもともと物置を設置する場所やサイズを想定した上で浄化槽の場所を決めるなどの家づくりをしたので


そのおかげで浄化槽にかからない希望通りの場所に希望サイズの物置を設置することができたというわけですにっこり気づき





もしこれが、「物置は後で考えるので今は考えなくていいですぅバイバイって物置のことを一切考慮せずに家づくりをしていたら、


希望の場所に希望サイズの物置を設置できない!!ってことになってたかもしれないんですよね不安不安





なので、いずれ物置が欲しいと考えている方は後々になって「え!ここに物置を置きたいのにダメなの?!」ってことにならないように、


設置場所やサイズを大まかにでも決めた上で打ち合わせに臨むことをオススメします!!指差し






​余談・夫の希望を全力で阻止してよかったこと



物置を設置する時、

「中にサブ冷蔵庫を置きたいから電気工事もしてもらいたい!」ってしきりに言っていた夫。




義実家が物置の中に2nd冷蔵庫を置いて食品の管理をしていて、それと同じことをしたかったみたい。





でもね、私は断固反対したのおいでおいで




だってさー、屋外で食品を保管することにもちょっと抵抗あるし、


なによりそんなにたくさん食品を保管しても管理しきれないでしょって思ってちょっと不満





結局夫は新居でも相変わらず物の管理ができていないので




あの時の私の判断(反対)に誤りはなかったと思っています昇天



あー、全力で反対してよかったー!指差し




最後までお読みくださりありがとうございました目がハート飛び出すハート