いろんな演奏動画! | Applayersのブログ

Applayersのブログ

Applayersコンテスト公式ブログです。

ついに、【第2回 Applayersコンテスト】開催決定のアナウンス!

もう準備に入ってるみなさんもどうしようか悩んでるみなさんもまずは世界のいろんな動画をみて自分なりのアイデアで参加されてはいかがでしょうか!(^^)

すでに世界はレベルが高い!(>_<;)

しかし、このApplayersコンテストきっかけに日本も盛り上げていきましょーー!

そこで今回は個人的に気になる動画をピックアップしてみました。楽器アプリもたくさんありすぎてどのアプリでどんな使い方していいかなど悩んでしまう所で可能性は無限大。なので知る事で何かヒントになるのではと思ってます(^^)

動画については個人的にいろいろ情報収集したんですが間違ってたらすいません>_<;)




rihanna we found love- iphone band - BONAMAZE


イスラエルの「BONAMAZE」というバンドでRihannaの"We Found Love"のカバーだそうです。
動画を見て使ってるアプリはこの辺りではないでしょうか。

Pocket Organ C3B3(250円)
Drums! (85円)
Bassist (350円)
Bebot - Robot Synth (170円)




次も同じくBONAMAZEより

BONAMAZE feat ZMAN AVIR -IPHONE BAND



基本使ってるアプリはBassist等最初の動画と同じみたいですが、キーボードとギターのアプリが加わってるみたいです。

Geo Synthesizer (850円)
PocketGuitar (85円)

リアルタイムでほとんどずれなく演奏出来てるのも凄いですね。





Metallica-Enter Sandman with GarageBand on iPad2


こちらは完全にiPadのGarageBand内だけでの演奏。GaregeBandだけでここまで原曲に近い演奏ができるのも凄いですね。

GarageBand (450円)





IPad band. Matkalaul, laulab Jakko Maltis


あいまいでごめんなさい、こちらはスウェーデンのバンドかと思われます。基本GaregeBandを使ってますが、途中それぞれのパートで違和感なくソロが入るのに驚きました。





iBand - I Gotta Feeling


なんかもう普通にバンドとして成り立ってますよね(;^_^A アプリも紹介されてるのでリンクします。

Guitarist (350円)
iGOG: Massive Drums (250円)
ThumbJam (800円)
Pocket Organ C3B3(250円)
Bassist (350円)



今回は海外中心だったので次の時は日本の動画で検索したいと思います(^^) 日本も盛り上がるぞー!