あさぎりのマザーテレサ
ビューティアドバイザー
石見亜希子です
楽しみにしていた
ライフオーガナイザー
井上明美さんの
『夏休み親子片付け教室』
片付けができないからとか
散らかしてほしくないからとか
楽しみにしている理由は
そこじゃない。
片付けっていうのは
単に物を片付けることじゃないって
思っていて
片付けを通して気づくことは
頭の中の整理や
優先順位
また心の中の整理など。
友達との関係や
先生との相性もそうだけど
他人に振り回されたり
してほしくない。
なにより
自分が自分のことを
1番わかって欲しいし
本当に必要なものや
大切なものを
判断できることは大切だから。
今日の片付け教室のゴールは
“片付けの目的とやり方を学んで
片付けを自分でできるようになること”
片付けを基本から学ぶって
アラフィフなのに初めてのこと。
子どもより
身を乗り出して聞き入ってしまったくらい
面白い!
講師の方の質問に
下を向き小声で答える息子でしたが
「なぜ片付けなさいと言われるのか?」
「片付けるとどんないいことがあるのか?」
に対して
「物がいっぱいだとストレスがたまる」
「片付けたら褒められる」
と自分の気持ちをしっかり言える。
片付けのやり方も
すごく分かりやすくて
これもまた面白い!
『分けたものの住所を決める』
どこに行っても
住所に帰る!
なんかウケた!!
(ここ、とっても大事だと思う。色んなことに当てはまるから!)
それから実践
本棚に家族3人分混ざっていたのを
本を置いてる棚から全部出して
分けて整理して戻す。
(写真撮り損ねた)
自分でいるものといらないものを
判断できるところに感動!
(前から少しはできていたけど成長を感じた)
終わってから
母:「片付け教室どうだった?」
息子:「楽しかった」
母:「どんな風に?」
息子:「片付けしたらキレイになって、スッキリした!」
このスッキリは
片付けた場所がスッキリしたんじゃなくて
片付けた場所がキレイになったことで
気持ちがスッキリしたってことなんです。
ここを
しっかりとわかっている息子。
この後
2人でさらに実践
ついこの前まで
「全部いる」と言ってたのに
片付けができる!!
そして
次の片付け教室も楽しみらしい。
これから息子がどんどん変化することが
楽しみで仕方ない私です。
ライン@始めました。
お友達追加してね❤