AVAの大会と自動車学校終わったらまた来ます。
余談だけど、最近コタツの電気消すの忘れて困る。
はい、この回は原作読んだ瞬間からずっと期待してきた回なんだけど。
上の場面の演出、もっと早くにBGM切って欲しかったなー、などと色々気になった。
ここの松岡の演技よかったな。やっぱこの人シリアスの方が似合ってるわ。
最近さくら荘も結構楽しんでみてます。
ふと思ったのが、やっぱり原作のあの丸っこい絵が好きだという事だ。リーファは原作のほうが一回りくらい妹らしく見える。
ということで今週の妹まとめを終わります。
話は変わって、最近新世界よりが、全く分からなくなってきたよ、HAHAHA。断片的に何が起こっているかということくらいはわかるけど、相変わらずの謎演出。
二週すれば理解できるのだろうか、定かではないが、毎回安定して見れるジョジョはその点いい。
BTOOOOMに関しては、原作を全巻買ったんでノーコメント。
2位 蠍座
★今日の運勢
上昇気流に乗れる日です。こだわりを持たず、幅広い視野を心がけると、予想以上の展開が望めるでしょう。特に、これまで努力を積んできたことに関しては、日の目を見て理想通りの成果を上げる可能性が大です。
★今日のラッキーワード
クロスのネックレス
ということで、BTOOOM!のメインヒロイン、ヒミコを今回はキャプチャーした。
正直俺の中じゃキャラクター、シナリオ、音楽今のところダントツのTOP。
ただヒロイン虐めはやめてくだしあ;;
「青い瞳……、金髪……。あんた外国人か……!――――言葉がわかるか?」
新世界の引きもいいけど、BTOOOMも同じくらい良いと最近思い始めた。
ここから余談と、少々、SAOのネタバレがあるから嫌な人はペタしてブラウザバック!
新世界より五話、作画戻ってたけどなんかいまいちだったな。普通に続き気になるって意味じゃまだいいけど、展開が単調だし少しランクダウン。
ところで、SAOの四巻を昨日ようやく読み終わったんだが、オチが凄く微妙だった!!
これをアニメでもやると思うと……。
まあでも妹との心情の掛け合いはよかったです。
最近更新が少ないのは、
とくに理由はないです。
これ体の周りに詠唱浮き出てたのか! この演出はちょっとかっこいい……!
レコンもっとオタクっぽいイメージあったけど、さわやかメガネというか、たかなしくん的な顔になってるね。
別に俺はリーファがレコンとくっついてもいいとは思うが、もはやSAOでは女キャラ=矢印が主人公に向くというシステムなため、そんな事はあり得ないんでしょうね!
な、なんだってー!!!
というかアニメだとリーファだってすぐわかるよね……。原作読んでるときリーファは直葉なの?違うの?どっちなの?
と気になってそこだけ読むスピードが格段に上がってました。
ここで色々と突っ込み入ってたけど、ログアウト時に寝るのは、そのほうがリアルに戻ったときに違和感を感じなくて済むからです。
ゲーム内では立ってるのに、現実では寝てると身体的感覚が狂うとかなんとか……。忘れた。
ということで今週のSAO終わり。なんか地味に作画よかったな。
新世界よりも見習ってほしいくらいだぜ、なんであれ五話あんなんなったんんww
さすがにキャプ疲れたんでその件についてはまとめサイトへ誘導。
http://www.kajisoku.org/archives/51816087.html
↑カジ速
なんというか……。別に嫌いな作画ではないが、別作品のように思ったね。
ピングドラムを思い出させるww
演出は最悪だったし、雰囲気がらりと変わりすぎて逆に俺は受けてた。予告の時は未来の話かと思ってたのになー。
まあでも、やっぱり四話がよすぎたって事を思うと残念だね。