朝モヤ2 | ~ピかさのブログ

~ピかさのブログ

ブログの説明を入力します。
どこへ出しても恥ずかしいブログです?

はい、行ってきました大洗駅前の出店。もう少し大掛かりなイベント規模かなと思いきや、出店は地元の野菜売りとパン屋のテントが2つだけで地味。

イベントに来たお客さんは…と云って、もしかしたら私が最年少くらいで、ほぼほぼ爺さん婆さんばかりで笑ったな。



また、イベントの主催者はお客さんらをキチンと行列させて取り仕切っていたのは混乱を避ける目的なのは分かるけれど、たった3人ずつしかテントの方に呼ばれないので、遅々として行列がなかなか短くならない。

20番目くらいに並んだ私が「はいドーゾ‼」と買い物エリアに促されるまでに20分近くかかっただろうか。

云っちゃ悪いが、販売スタッフをもっと増やしてやらないとダメだな。

田舎町の小規模イベントにはハードルの高いリクエストかもだけど。



そんでもって、漸く呼ばれたと思ったらお目当ての干しいもは、今日は元々持って来なかったという話で拍子抜け。

だったら、もっと分かりやすく告知してくれないとだよ。

こんな待たされて手ぶらで帰るのは忍びないので、長ねぎ2本(100円)、小松菜を1つ(60円)、炊き込みご飯的な(350円)、かしわ餅を2つ(300円)、トータル810円のお買い物を。

野菜類はスーパーの値段よりビミョーに安い程度で、お得感は薄かったですね。はい、お疲れさまでした。