印刷されたページに等間隔で黒い点 (汚れ) が付く場合の対処方法
今回は、エプソン LP-S210/310/310Nを例に
まずは焦らず数ページ印刷すると改善されることがありますので
そんなときは、数ページの試し印刷をしてみてください
もし数ページ印刷した後でも問題が解消しない場合には
ドラムユニットの感光体の表面に付着物があるか
もしくは、傷がついている可能性があります
まず、ドラムユニットの感光体の部分をクリーニングしてみてくださいね
MPトレイを開けて、カバーAを開けます。
現像ユニットを取り外します。
現像ユニットとトナーカートリッジの[PUSH]部分を両手で持って取り外します。
現像ユニットにトナーカートリッジが組み込まれた状態で取り外されます。
感光体ユニットを取り外します。
緑色の取っ手を両手で持って取り外します。
感光体ユニットの緑色のクリーナーツマミを、2、3回左右にスライドさせます。
感光体ユニットをプリンターにセットします。
緑色の取っ手を両手で持って、プリンター内部の左右の溝に沿って、
奥に突き当たるまで装着します。
現像ユニットをプリンターにセットします。
現像ユニットとトナーカートリッジの[PUSH]部分を両手で持って、
プリンター内部の左右の溝に沿って奥まで押し込んでください。
カバーAを閉じて、MPトレイを閉じます。
こんな時は慌てずにイライラせず迅速な対処を心がけましょう
詳細はこちらご参照ください
http://bit.ly/2mQzVGS
安心トナー2号店 → http://a-toner.com/