アルファベット3文字の商標登録は 「CSK」 | 商標登録はおまかせ! アポロ弁理士法人

商標登録はおまかせ! アポロ弁理士法人

お客様の業務内容をしっかりと把握し、今後の事業展開やブランド構築までを考慮して、プロの目線で適切な商標登録出願のご提案をいたします。

本田圭佑にDAIGOとの「KSK」問題勃発!

(2016.06.14 東スポWeb)

 

 

サッカー日本代表の本田圭佑選手が所属する、HONDA ESTILO株式会社のブランド「KSK」が、最近、結婚して話題になっているDAIGOさんが、奥様の北川さんへ贈ったDAI語、「KSK」と、かぶってしまった、という記事。

 

本田選手側のブランド「KSK」は名前の「KEISUKE」から、DAIGOさんの「KSK」は「結婚してください」を意味することから、その由来は全く違っていますが、結果として、同じ「KSK」となってしまったようです。

 

 

 

 

今回は、実際に問題は起きていないようですが、アルファベット3文字の商標というのは、登録商標として、かなり多く見られます。

 

実際、商標「KSK」も、電気通信機械器具の商品等や、輸送のサービス等について、様々な権利者により、商標登録されています。

 

商標権の効力は、下記の通り、登録された商品と同一及び類似する範囲にしか及びません。また、先に出願された商標が、後から出願された商標を排除する範囲も、原則としてこの範囲であるため、同一の商標が、様々な分野で登録され得るのです。

 

(特許庁Webサイトより引用)

 

 

 

したがって、商品やサービスに、アルファベット3文字の商標を使用しようとする場合は、充分に 「CSK(注意 して ください)」。

 

 

 

なお、J-PlatPat(特許情報プラットフォーム)における経過情報では、本ブログ掲載時現在、HONDA ESTILO の商標登録出願「KSK」(商願2016-2560号)は、審査に係属中となっておりました。

 

 

 

 

読者登録してね

 

 

ブログランキングに参加しています。
↓クリックで応援よろしくお願いします。


にほんブログ村

 

 

アポロ商標特許事務所
Apollo Trademark and Patent Office

 

商標登録・意匠登録なら、アポロ商標特許事務所にお任せください!
弁理士が最後まであなたをサポートいたします。

 

〒101-0065
東京都千代田区西神田3-1-2 ウインド西神田ビル7階

TEL: 03-3263-5678

営業時間: 平日9時~19時


◆ 商標登録 ◆

 

 


◆ 意匠登録 ◆ 




Facebook  いいね! & Twitter フォローをよろしくお願いします!

             

 


無料 知財メルマガ 
 「週刊 日本の知財の夜明け」 発刊中!


無料 キャラクターメルマガ
 「隔週刊 キャラクタージャーナル」 発刊中!