特許取得 消費者に近い発明分野で女性が存在感
(NHK NEWS WEB 2016.05.07)
最も女性が関わった割合が高いのは「食料品」とのこと。
記事では、企業における女性の視点の活用について書かれているが、もしかしたら、専業主婦の方の中にも、普段の生活の中でひらめいた発明を特許出願している方がおられるのかもしれません。
特許出願書類には、「従来技術」と「課題の解決方法」を書くのが一般的ですが、主婦の方は、たくさんの家事をやられている中で、「ここがこうだったらいいのに…!」と思うことも多いでしょう。
また、個人の出願については、減免制度の適用があり、審査請求もしやすいので、あながち間違いではないと思います。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックで応援よろしくお願いします。