平成27年法律改正(平成27年法律第55号)解説書が、特許庁のホームページで公表されました。
大きく分けて3つの章にわかれているようで、
第1章 職務発明制度の見直し
第2章 特許料等の改定
第3章 特許法条約及び商標法に関するシンガポール条約の実施のための規定の整備
となっているようです。
となっているようです。
この解説書は、工業所有権法築城解説(通称、青本)と呼ばれる分厚い解説書が出る前に、改正の経緯や法改正の目的などを詳細に解説してくれているものです。
「平成27年度特許法等の一部改正 産業財産権法の解説」として、一般社団法人発明推進協会より、書籍としても発行されています。
弁理士受験生時代も、改正されたばかりの条文はこのシリーズを読んでいましたが、これを読むと、ただ暗記するだけでは忘れてしまうような条文も、その趣旨から理解できるので、しっかり記憶できたように思います。
もちろん、弁理士となった今も、しっかりとコレを読んで勉強します

ブログランキングに参加しています。
↓クリックで応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
アポロ商標特許事務所/
Apollo Trademark and Patent Office
HOME PAGE
Facebook 「いいね!」をよろしくお願いします!
Twitter フォローをよろしくお願いします!
無料 知財メルマガ
「週刊 日本の知財の夜明け」 発刊中!
無料 キャラクターメルマガ
「隔週刊 キャラクタージャーナル」 発刊中!