那須・日光旅行記の続きです
2025.3.28(金) PM

旦那がトイレに行ったついでに撮った写真。良い感じ。
イェアスゥゥゥ(家康のことね)の墓参り(墓見学)を終えた後は、所々に残る雪で遊びつつ、

ぶっちゃけ娘はこの雪遊びが一番楽しそうでした

休憩がてら境内にある、
「上島珈琲 日光東照宮店 」へ

危なかった…







男性の店員さんがとても親切丁寧で(さらにイケメンヌで)、日光店限定の商品を教えてくれるなどしてくださり、
どれもとても可愛くて可愛くて全部欲しくて、

悩みに悩んで絞りこんだ3品。
自分は左の巾着ショルダー、
娘は秋田犬のクラフトセット(ムズすぎて断念中)、
息子は通学リュックに定期や鍵をつけるカラビナ、

旦那が選んだのは↑のコップ

歯磨きのときに使いたいとのこと

以上を購入。
正直に言うと全商品欲しかった。売ってるもの全てが可愛すぎた



帰りはBEAMSを出てすぐ左にあるバス停「表参道」から、東武日光駅まで戻りました
帰りのバスはそんなに渋滞もなくスムーズに進みました


東武日光駅からは下今市駅まで電車で戻り、
近くの駐車場に停めていた車に乗って遅めのランチへ



「宇都宮餃子館」
@宇都宮インター店
次の記事からいよいよ最終日!まだまだ続きます
