息子5年生終わりの春休み。
10日間の休みのうち、塾の春期講習がなんと9日間

お金も時間も(息子の)体力もパッツパツでございます

(親子でマジ白目)
で、春休みド真ん中の土曜日が唯一の塾休み日だったので、
息子&娘に「何したい?どこ行きたい?

」と聞いたところ、
のリクエストがありましたので、この日は思いっきり外遊び&寿司を食うことに

まずは公園


ちょいと遠出して来た、一見普通のこの公園。

なんとゴーカート?と自転車に乗れる交通公園だったのです


息子は超絶久しぶりの自転車


「あ~この感じ懐かしィ!」
最初は自転車の感覚を取り戻すのに必死で恐る恐るだったのですが、

で、ゴーカートと自転車を散々乗り回し、さらにエンドレス鬼ごっこをした後に腹減ったコールが起こりましたので、
我が家の大好きなはま寿司へ行き(写真あるかと思ったら無かった
)、遊び倒した1日となりました。
ではでは半年以上前の日記の続きですー!
2023.9.16(土)
息子は友達の家に遊びに行ってしまったので、
娘はまたまた父ちゃん母ちゃんと公園へ


めっちゃ真剣にボルダリング

めっちゃブランブランするので、見てるこっちはヒヤヒヤ

2023.9.18(月)
念願の海展@国立科学博物館へ行った日!

ここぞとばかりにマグロ(左)とハマチ(右)を連れて


リアルタイムで書いたブログはこちら↓
来場者一人一人に「海を知ってほしい、そして未来を考えてほしい」内容でしたな。

海展に行く前に、上野公園内のカフェでランチしておりました


娘が食べたパンダシチュー🐼かわいかった
2023.9.23(土)

大好きな、はま寿司でたらふく食ってかーらーのー、

2回目の加曽利貝塚キター(゚∀゚)ってぬいぐるみかーい!
娘は加曽利貝塚のマスコットキャラクター「かそりーぬちゃん」が大好きです
ここに来る度に、
「かそりーぬちゃんのぬいぐるみが欲しい!」
とプンプンプンプンしております

娘がかそりーぬに心を奪われ、マリオが切ない顔をしておる
今回は初めて縄文竪穴住居の場所まで行ってみました

半年以上前の日記はまーだまだ続きます!