息子の持って帰ってきた国語の教科書を何気なく読んでいたら、「大造じいさんとガン」が!!
小学校のとき大好きだったお話で、図工の自由に絵を描いていい時間に大造じいさんとガンたちの絵を描いた30ウン年前の自分

(しかもその絵を母親が気に入って、今でもリビングに飾ってあるという
)

未だに読み継がれているかと思うと、感慨深いですな



息子はあまり好きな話ではないらしいけども



4年後の娘と語り合いたい



では半年以上前の日記の続きですー。
2023.8.11(金)
息子の自由研究で少し調べたいことがあり、実家近くの駅の建物を見に行きがてら、実家へ遊びに行った日

息子が幼稚園の頃まで毎週のように実家に帰っていて、電車からこの骨組みをいつも見ていたのですが、
息子が指差しながら「ブイ!ブイ!(英語の"V")」と叫んでいたのを思い出します

時を経て、大好きなだったブイブイを自由研究の材料にするとは
感慨深いですな


2023.8.12(土)
我が家の沖縄に次ぐ夏の定番スポット!
ゲームの時間は暑さを忘れるようです

なんという都合の良い体質

2023.8.14(月)
ダンナはお盆も関係無く仕事だったので、息子&娘と三人で葛西臨海水族園へ!
で、さー帰ろかー
と思っていたら、まさかのダンナから忘れ物を届けてほしい連絡が


わざわざ都内まで行ったのよね



まだまだ半年以上前の日記は続きますー。