先日、仕事中の旦那からLINE。
仕事関係の物(入館証レベルのやつ、クッソ大事なやつ)を家に忘れてしまったらしく、
「会社まで持ってきてクレメンス
」

とお願いされたので







旦那の勤めている都内の会社まで、
はるばーる1時間かけて
子たちと届けに行ってきました

いやぁまじ超絶優しいな自分









移転後の本社には初めて行ったけど、パワーアップしてて圧倒された



そして帰りの電車はダイヤが乱れまくっててまさかの車内ガラッガラ

こんな人気の無い総武線快速見たことないわ

家に帰るのがめっちゃ遅くなりましたが、
久しぶりの都内電車の旅楽しかったですん

では真冬の箱根旅行日記の続きですー。
前回の箱根旅行記↑
2022.12.26(月)
子たちが大好きユネッサーーーーーーン!!!!




ここに来ると二人とも表情がおかしく(良い意味で)なる。
↑ユネッサンのキャラクターの猫なのですが、ぬいぐるみ狂の娘は「このぬいぐるみ欲しい!」を帰るまで68回くらいは言ってたな……

覚悟を決める前のくつろぎ時間。
どこに行く覚悟かと言うと………





極寒外プール!!













父ちゃん母ちゃん死ぬかとおもたですよ。
何の罰なんやと。
しかしミニウォータースライダーきめまくっていた子たちもしばらく経つと、身体が冷えてきて水から出られなくなりました

最初は子たちの驚異の耐寒能力に
「私の腹から生んだのに果たしてこの子らは人間なのか…!?」
と疑問を抱いてしまった母なわけですが、
大丈夫でした。
ちゃんと人間でした
。


ちなみに父ちゃん母ちゃんは外にいる間は、一秒も水から出れなかったよね

そして屋内プールに戻ったものの、
この石の床の上を歩くと足ツボマッサージ並みに痛くて、この白い細道↑に必死に避難する娘&息子(特に息子)

まじで身体がどこか悪いんじゃないかと心配になる母

恒例のアイスを食べてーの、
恒例の撮影スポットで写真撮りーの、
ランチ(てかこの日も完全に早い夕飯の時間)しーの、
変顔きめーの



箱根旅行2日目終了です。最終日に続きます。