少し前のことですが、
スペイン大好きな旦那の付き添い?で
ガウディ&サグラダ・ファミリア展へ行ってきましたー



東京国立近代美術館@千代田区。久しぶりの上京。
この企画展が始まってから初めての土日に行ったので、12時くらいからの入場で20分待ち。
帰るときは14時くらいでしたが、1時間待ちになっとりました。
入場待ち列もめっちゃ長くなってた!
午後になると混む印象です

息子は旦那と同じ建築男子なので楽しかったようですが、
娘は「早く出よ!早く出よ!」のひっきりなしコール

ゆっくり見たかった母ちゃんもさーっと見て強制終了

そして絵ばかり飾ってあった常設展示に行ったら、ここに娘はハマった模様

色んな絵がありましたが、一番興味があったのが女の人の全裸の絵



シーンとした室内で「おかあさん!!おっ○ぱいいっぱい!!」と娘に叫び続けられる母の私

おっ○いいっぱいてダジャレかな

そういやそんな歌あったな



おっ○いがぁ~いっぱぁい~

そんなガウディ展?おっ○い展?でした

では去年の11月の日記の続きです。
2022.11.6(日)
カレーを食べに行った日。
我が家ではランチにカレー屋へ行くのは珍しい

息子と娘はライスではなく絶対的なナン派です。
その後は広い公園で思い切り身体を動かしました。秋も深まる頃でしたな。
2022.11.15(火)
ひっさしぶりにおままごとをやっていたので記念に



洗い物?溜まってますよー!母ちゃんと同じねー!

2022.11.20(日)
休日。
息子が友達と遊びに行っている間、娘のランドセル選びにイオンモールへ。
キラキラ
というキーワードに弱い娘。

買った後から色について娘からブーブー言われるかなぁと思いきや、
ドレスの刺繍がアナ雪みたい
とたいそう気に入ったようで、不満も出ずに一安心。

まだまだタイムライン続きます。
もう夏休み入ってまうー!!