早生まれの娘
2月14日にやっと6歳になりました
誕生日当日は平日&父ちゃん出張で不在だったので、3人でしっぽーりお祝いしてケーキ食べました

同級生のお友達が次々と6歳にレベルアップしていく姿を見て、娘はいいなーいいなーと言っていたので、憧れの6歳おめでとう&良かったね~
のお誕生日でした。

しかし!母はね!正直なところ!
娘はまだムチムチムチ子ちゃんで背丈も小さいので、我が家にとってはまだ赤ちゃんみたいな存在。
このまま大きくならないでほしいと強く願う母であります



ちなみに週末はダンナ実家で、3月生まれのいとこちゃんとみんなでお祝い

そしてお誕生日プレゼントはゲームのスプラトゥーン3でした

6歳女の子がもうゲームの誕プレか。。全然赤ちゃうやん。。これが現実。。

では二十四節気では雨水な本日、もう春が来そうな現在に去年の夏の日記の続きです



2022.8.31(水)
兄は小学校が始まっていましたが、娘の幼稚園はまだまだ夏休み。
なので娘の希望で葛西臨海水族園のマグロに会いに行きました。
そしたらなんと、水族園の目の前まで来て休園の事実を知る母娘。。
文化施設の休園日は月曜日とすっかり刷り込まれていたので、まさかの水曜日休園にぶっ飛び。。
仕方ないので、近くのスタバでフラペtimeを過ごしました。
キャラメルフラぺでご機嫌回復をはかるものの、どこか行きたい!となり
急遽、舞浜はイクスピアリにあるボンボヤージュで3,500円のデイジーぬいぐるみを買うなどしました





想定外連続の日






オーマイマグロ

2022.9.7(水)
娘の幼稚園の2学期が始まり。
登園拒否ハンパないだろなと思っていたらそうでもなく一安心な日。
幼稚園終わりに公園遊びに精を出す娘でした。ご機嫌ちゃんで良かった


