初ビクロイ&2022.9.10~9.24の日記 | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

数日前、娘がフォートナイトで初ビクロイいたしました~お祝い花火


証拠&証拠写真✌️兄がビクロイしたみたいな写真やん。

ここでミニ情報指差し
ビクロイとは、Victory Royal(ビクトリーロイヤルの略)。フォートナイトで最後の1人まで生き残ることであーる。

兄は「ぼくもビクロイしたこと無いのに!!驚き」と、親父にぶたれたことがないアムロレイみたいなことを言ってました驚き

しかし、マイクラ、スプラ、フォートナイトなどなど、確実に男の子ゲームの道を突き進んでいる娘。兄がいる子の宿命だとは思いますが。

果たして小学校に入学したら話が合う女の子がいるのかな…母は心配です真顔

ではでは去年の9月の日記の続きです…!


2022.9.10(土)

千葉市科学館へ。

この浮いているように見せかける鏡の仕組みが娘&息子の推し。

息子は校外学習や家族となん十回も行っているので、もう科学館は飽きたー不安と言うのですが
来るたびに新たな発見があり結局一番楽しそう。

地球の構造についての展示。地殻、マントルについて。


2022.9.11(日)

公園へ。できなかったうんていが出来るようになってて感動…!!
ちなみに息子は身体が大きくなったせいか、ヨロッヨロだったけど、なんとか成功しました不安


2022.9.17(土)

この日も公園。ダンナの仕事場の忘れ物を取りに少し遠出。
行ったことがない公園に行くのが好きな二人は、遠出ついでの棚からぼた餅公園に歓喜飛び出すハート


2022.9.24(土)

ダンナ実家へ。おじいちゃんとボールのぶつけ合いっこをしているところ。
ボールを二人にぶつけようとするおじいちゃんに対する娘の煽りダンスが笑えます不安

おじいちゃんにたくさん遊んでもらって、おばあちゃんに大好きな梨を切ってもらってモシャモシャニコニコ幸せだーねニコニコ(いつも本当にありがとうございます)