2020/9/23~10/1のタイムライン&娘のイベント | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

娘の怒涛の連続イベントが無事終了いたしましった!

幼稚園の発表会。年少クラスはダンス&合奏を披露。衣装が可愛すぎて先生に大感謝です。

発表会の翌日は七五三の前撮り。息子と娘。微笑ましくてこの写真をスマホの待ち受けにしとります。

娘の希望でエルサの衣装でも撮影。おチビエルサ。

前撮りの翌週はお参り。おじいちゃんおばあちゃんも来てくれたので娘が嬉しそうでなにより。

さっ、今週の休日からやっと我が家は通常営業です。公園ざんまいかしら。寒くなりませんように。

ではまだまだ暑い日々だった9月のタイムラインの続きですん。


2020/9/23(水)

連休明け登校日。雨。息子の長靴を新調したので記念に撮ったのですが、まぁーうかない顔ですなっ。

こちらの人は水溜まり天国にウッハウハでした。ウッハウハって今の若い子使わんよね。。


2020/9/25(金)

運動会前日だったこの日。一番仲良しのお友達とうちで最後のダンスリハーサル。友達ママと自分で一言一句違わなかったのが『この二人相当ダンス上手いわ』でめっちゃワロタ😂


2020/9/26(土)

娘の人生初運動会。少し緊張してましたが、それでもとてもとても頑張っていて感動!
早生まれで身体が小さいのにかけっこが一番で感動!
ダンスは後ろ向いてばかりでワロター!昨日のリハーサルと真逆の方向いてて逆にすごいわ!

おじいちゃんおばあちゃんも見に来てくれたので、運動会終了後にみんなでランチ。
普段少食の娘が信じられないくらいモリモリ食べてて、緊張や頑張りや色々やったんやなぁと(日本語…)しみじみ。


2020/9/27(日)

日曜日は公園!運動会疲れって何よ?の子どもたち。すごいわ。


2020/9/28(月)

息子のスイミングテスト日。合格したので祝福アイスぅ!特別にサーティワン!!娘は息子に便乗!
これで背泳ぎがクリア、次は平泳ぎだー!


2020/9/29(火)

息子は動物園へ遠足の日。あ、小学校は遠足やなくて校外学習と言いますのね。
班のリーダーを仰せつかったらしく緊張の面持ちで出発でした。良い経験!

娘は翌日から冬服の制服に衣替えする日だったので、記念にパシャリ♪年少最後の夏服日でした。
キツネが乗り移ったみたいな顔してるけど。。


2020/10/1(木)

10月始まり&冬園服始まり記念撮影。しかもこの日から朝だけバス登園が始まりました。
同じマンションの仲良し子ちゃんがバス通園で、娘が一緒に乗りたいと強く希望したため。
金はかかるけどこの日以降幼稚園イヤと全く言わなくなり、何がきっかけで幼稚園が好きになるかは本当にわからんものだなぁと思いました。

この日はお月見の日だったので、息子の体操教室終わりにみんなですすきを取りに行きました。
大量で大満足!