2020/1/11~1/27のタイムラインのまとめ | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

休校中の息子の勉強はあまり気合い入れるつもりなく、最低限やってあとは母子でストレスためない&体力落ちないように大いに外遊びしたろやないのと思っていたのですが、

あっまーりに時間があるために、国語&算数を各2ページずつ毎日取り組んでるチャレンジ一年生♪がマッハで終わってしまい、
毎日学習の習慣は無くしたくないしなーどないしよと思っていたところにたまたま本屋で見かけて息子が好きそう!と買った💩ドリルが超メガヒットしまして。。

毎日毎日爆笑しながら猛烈なスピードで取り組み、4日くらいで完了。うんこドリル考えた人ほんまに子心わかっておられる!楽しく勉強というのはまさにこういうこと。
母ちゃんはこの『もらします』の"へんじにこまればもらします"の無理矢理な感じがお気に入りです。んなことあるかいな。

では2ヶ月も前のタイムラインの続きです。。


2020/1/11(土)

息子がこの頃からおしりたんていにハマりだし、父ちゃんも本ならいくらでも買うぞよ精神なので現在まで毎週一冊買い続けております。
休日の寝る前に父ちゃんと一緒に読むのがお気に入り♪


2020/1/12(日)

1/15のブログでも書きましたが、娘初映画のアナ雪2を見に行った日。
いとぅじあんのーん♪の歌やアナ雪1のエピソードがちょいちょい入っていてそこは食いついていましたが、他は完全に集中しておらず『もう終わり?もう終わり?』を無限ループ、
しまいには立ち歩いてしまう始末で娘には映画はまだ早かったかなぁという印象でした。

この巨大オラフは映画の後にダンナがたまたまやったUFOキャッチャーでまさかの一発でゲットンできたやつ。奇跡。娘の顔もある意味奇跡。


2020/1/13(月)

この日は祝日でしたがダンナが仕事をせねばならず、どないしよ思ってたところに息子の保育園時代のお友達からお誘いが♪
公園で三時間くらい遊んでました。母ちゃんズ疲れたわ。
下の子たちのために持ってきたお砂場セットに兄ちゃんたちが夢中で遊んでいたという。。

お昼も一緒に♪兄ちゃんたちは学校が違うので久しぶりに会って仲良くできるかなー思ってましたがお砂場セットで盛り上がり( ゚Д゚)、一安心。
下の子は学年は違うものの誕生月が近くほぼ同い年なので、ケンカしながらも一緒に遊んでいて一安心。


2020/1/17(金)

実家へ行く途中にあったバレンタインネオンの撮影スポット。おちょけ。おちょ兄妹。

どうしてなんでいつもおちょなのぉ~~~♪


2020/1/23(水)

いつもの仲良し友達が遊びに来てくれて珍しくピザ!なのにサイドメヌゥのポテトばかり食う食う!


2020/1/26(日)

この日はイオンモールへ。コロナ騒動なってから全然行ってないなー。。
母ちゃんの誕生日前日でしたが当日は平日だったので、この日にケーキ食べたのに写真無い!!!!


2020/1/27(月)

母ちゃん誕生日の日。いっちょまえの格好でテレビを見る娘。誕生日関係無いけども!!!!