ホットケーキは作るときに野菜混ぜられるから便利よな~!次はほうれん草をミキサーでガーッとしたやつ(日本語乏しすぎ…)混ぜてみよ♪
2018/3/31(土)
2018/4/1(日)
2018/4/2(月)

2日目は初めて御殿場にある桜公園へ。ちょうど桜の季節だけに。
てか桜はもちろんキレイだったけど、とてつもなくでっかい富士山が目の前にズドドーーーーーーン!!!!と見える景色がやばかった。
静岡県御殿場市なめたらあかんわ。毎日あんな迫力で富士山見てたら物の価値観変わるやろな。
2018/4/3(火)

幼稚園の仲良しママたんのバースデーをお祝い。
結局年少の頃から女の子ママとばかり仲良くしてきたけど(年少のときは息子の遊ぶお友達が女の子ばかりだった)、
年長になると女の子たちはプリキュアごっこやプリンセスごっこが主流になり、だんだん息子が入っていけなくなってきている。。どうしたらいいもんか。。
今さらあまり付き合いの無い男の子ママと休みの日に遊んだりする勇気無いしな(涙)
2018/4/4(水)

というわけで、この日は幼稚園で会えば話をする仲の同じクラスの男の子ママ二人を我が家へお誘いいたしました。
息子たちは超楽しそうに遊んでた。だよね。やっぱり年長になると同性遊びが自然になってくるのかねぇ。
しかも下の子がみんな1歳児で同級生という。末長く仲良くしてもらえたら嬉しいな。女の子は娘だけだけど。。
2018/4/5(木)

連日遊んでいたのでゲッソリーニョだったこの日は家で引きこもり。でも疲れてるの母ちゃんだけなんだよな。
子たちは元気有り余ってるから午前中の時点ですでにこのような有り様でした。グチャァ。別の意味で疲れたわ。
2018/4/6(金)
元気にここまで大きくなってくれたことが本当にありがとうというのが父ちゃん母ちゃんの気持ち。
去年のクリスマスプレゼントでサンタさんに初クアドリラをもらって以来、モーレツにハマっていて毎日のように作っているので、今回はカーブ入りのを。
娘がビー玉を口に入れなくなったので、目は絶対に離さないようにしながら娘と息子でキャピキャピ遊んでおります。その光景がとても母ちゃんの大好物。