2017/7/2~7/6のタイムラインのまとめ | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

2017/7/2(日)

買ってもらったハンドスピナーを朝から得意気に娘に見せている息子。でも娘はまっっっったく見てない。母ちゃんを見てる♥


そしてデコで回す人。 


午後からはららぽのキドキドへ。新しい遊具がnew in!
息子はこれをいたく気に入り、ピタァ~ゴラァ~スイッチ!と歌いながらピタゴラ装置みたいな、み!た!い!な!ものを父ちゃんとずっと作っていたようです。
クアドリラとかこういう作る系大好きやな。



2017/7/3(月)

クワガタ♂2匹 & クワガタ♀1匹が我が家に仲間入りいたしました。
幼稚園の友達のパパさんが那須へ出張に行った夜にホテルの窓に飛んできたやつを捕まえたとのこと!すげー!!
でも友達子ちゃんは女の子でクワガタ怖い!になってしもたので(パパさん涙目)、誰かもらってくれんかの~?言われて、欲しい欲しいと名乗り出た息子に譲ってもらいました。
でも世話しとるの完全に母ちゃんやで…そろそろ土を新しいのに替えないかん……クワたち持って動かすとか超絶無理…………



2017/7/4(火)


この日ほんまは幼稚園ママたちと近くのコミュニティーセンターの体育館でバドミントンやろうぜ予定だったのに、10月までコートが空いてなくてなんで?ってなった。
え?今バドミントンブーム?聞いたことないけど。。。
なので一人のママ宅でみんなでお茶しました。自分のIKEAとしゃもじのイントネーションがおかしいことが発覚。。


暑かったのでおだんご。あまりやらないヘアアレンジとやらをやってみました。なんとかできました。メッシーバンという髪型だそうです。バルサのメッシしか思い付かない。


夜に息子が折り紙で🎀を作ってくれました!女子か!
母ちゃんの頭につけたら『変!』て言われておおぉぉお(涙)


2017/7/5(水)

息子の出産祝いに親友からもろたMIKI HOUSEのバスタオル。
5年使い続けてもクタらないし、ほつれない、ふわふわの触り心地も変わらずですんごい気に入っていたのに、黒カビがポツポツと……(涙)
でも絶対の絶対に手離したくなかったので"タオルカビ取り"でググって、鍋に湯沸かしてオキシクリーン1杯入れて弱火グツグツ15分、火止めて放置して3時間、
のち洗濯機の念入りすすぎモードで洗ったらカビ1つも無くなったどころか真っ白に生まれ変わっタオル!超絶感動しタオル!他のタオルもこれするするタオル!!



2017/7/6(木)

この日は年中初の体操教室の参観日。前まで親たちに見られるのが恥ずかしいから参観は嫌だと言っていたのに、なぜかこの日はとても嬉しそうでした。
しかも母ちゃんのことチラッチラッ見てたで。前回りしてチラッ。けんけんぱしてチラッ。意識してる!
積極的に先生へ発言したり友達に対する気遣いの声かけも多く、回りがよく見えるようになったなぁと思いました。成長。


娘もうすぐ5ヶ月。添いチチで寝ないときでも泣かずに指チュッチュして一人で寝るようになった。こちらも成長しとりますな。