留学前の英語勉強 -韓国アイドルEXOの由来?- | フィリピン留学 aplusadvanceacademyのブログ

フィリピン留学 aplusadvanceacademyのブログ

フィリピン・バギオにあるA+advance academyです。学校の情報に加え、留学情報やフィリピンでの生活情報など、現地からの様子も踏まえてお伝えします^^

こんにちは

CHIKAです星


昨日の夜、テレビ番組を見ていたらEXOを発見!!

以前まで12人で活動していたらしいのですが、現在は2人脱退して10人になったとのこと・・・

最近、アイドルが沢山いるので、正直いったい誰がどのグループなのかがよく分からなくなってしまいますガーン
しかし、このEXOは韓国では絶大な人気で化粧品会社のイメージキャラクターにもなっています!!

このEXOを知らない人に、簡単にEXOをご紹介!!



男性10人(韓国人8人、中国人2人)のアイドルグループ。

2012にデビューし、現在韓国ではとっても人気のアイドルグループです!!

私も「Growl」という歌で、彼らのことを知ったのですが、韓国にいると彼らを目にしない日はないくらい、人気なグループです!!


そんなアイドルグループEXO。

彼らのグループ名の由来は太陽系外惑星のexoplanetをモチーフにした名前で、"未知の世界から来た新たなスター"という意味が込められているよう!!


しかし、このEXOの中にある“Ex”は、よく例外とか外(=out)を意味する単語だと思われがちですが、実は“ずば抜ける”とか“秀”という意味もあるんです音譜

今のEXOの活躍ぶりを見ていると、彼らのグループ名の中には、そんな意味も含まれているのではないかと疑ってしまします!!


「どんな限界も越す」とか「他のものに比べてずば抜けて良い」場合に使う"Ex-"


例を挙げると、卓越することを意味する excellenceや、超過を意味する excess と extra 。

これらの単語からも"Ex-"を見つけることができます。


今回は、この"Ex-"のあまり知られていない…けど!!

知っていたらためになる使い方についてみていきましょうニコニコ


1. Extravagant : “贅沢な(=luxurious)、浪費する(=wasteful)、途方もな

           い、度を越えた(=excessive)”という意味を持った単

           語です。“越す(=beyond)という意味を持ったextra-

           と、迷うの意味を持った vag(=wander) が合わさり、

           迷い出る、度を超えた”というのが単語の由来です。


  An extravagant person. ひどく贅沢な人.

  An extravagant price. 途方もない

  The lady has very extravagant taste in furniture. * 贅沢な趣向



2. Extraordinary : "すごい、普通ではない(=unusual)、変な" と解釈さ

            れ、普通を意味する-ordinaryと extra- が合わさり

            '普通を飛び越える'という語源があります。


  a man of extraordinary genius. * 非凡な人.

  She has an extraordinary power to solve riddles. * 謎



3. exasperate : 怒る、悪化させる

          ここで "Ex-"は ‘完全に’を意味し、asper(=harsh,

          rough)はこすれるを意味し、この2つが合わさり、

          完全にこすれるという語源となります。


  exasperate the workers to go on strike.

  労動者を腹立をたて、ストライキを起こす。



4. exhilarate : 気持ちを掻き立てる、愉快にする(=invigorate)

         楽しくする(=merry)の-hilarateと合されて、“完全に楽しく

         する” という元々の意味から出来た単語で、人の感情

         は主に exhilaratedを使うと “気持ちが浮かれた、

         元気な” を意味します。


  hilariousは ‘陽気に騷ぐ’となります。

  exhilarate rather than upset someone. /

  the exhilarating holiday season.


5. expiration : 満期、終わる、満期になる

         (s) pireは呼吸するを意味して完全に呼吸が終わること

         を現わします。


  expire this week. 今週が満期だ。

  the expiration of a contract. 契約満期

  His term of sentence will be expired soon. * 服役期間



6. exaggerate : 誇張する、ほらを吹く

          - agger (=heap)は '築きあげる' という意味があり、

          “完全に大きく築きあげる”の元々の意味となります。

  

  Don’t exaggerate.

  Reporters must not exaggerate or distort facts. * 歪曲する



7. extinguish : 消す(=put out, quench) ;

         - tinguish が '消す' を意味し、元々の意味は

         '完全に消す' となりまうs。


   extinguisherは消火器を意味します。 extinguish a candle.

  The firefighters could barely extinguish the fire. * かろうじて



8. exhaust : すべて使いこむ(=use up)、くたびれる、排気ガス

        - haustは流れる(=flow)を意味して ‘完全にすべて

        流れる’ の元々の意味となります。


  exhaust the resources. 資源をすべて使いつくす。

  an exhausted well. 枯渇した井戸。

  Car exhaust is the main cause of the air pollution.



最後に単語と意味をサッと見て、次の小テストにも挑戦して見てくださいニコニコ



[語彙力総合テスト]

下線にあう単語を書いて下さい。


時々会う 1) すごい人たちの特徴は、彼らが持っているエネルギーを彼らがしたいことに 2)すべて使いつくし、 3) 贅沢ではない質素でシンプルな生活を楽しむ場合が多いことです。

彼らはいつも周辺にいる人々との 4)関係を悪化させたり、腹立たせることなく、いつも 5)周辺を面白する才能があります。

だからといって、6)誇張せず、したい事でなければ、初めから関心を 7)持たない場合もあります。



1) ___________________________

2) ___________________________

3) ___________________________

4) ___________________________

5) ___________________________

6) ___________________________

7) ___________________________


ご質問ご相談等ありましたら、メール・お電話にてお気軽にご連絡下さい星

手紙メールアドレス  aplusadvance_japan@yahoo.co.jp

電話電話番号  03-4589-1383

国際電話となりますので、お電話でのお問い合わせの際は、

国際電話会社番号+韓国の国番号(82)+エイプラスの番号(最初の0を除く)の順でお掛け下さい。



             クローバー学校のHPはこちら クローバー