20210611気になる記事 | aplipgmselfapliのブログ

aplipgmselfapliのブログ

気になる記事をエントリーする
ayuaikarina@gmail.com

 

1【財務省】衆院選やコロナ「第5波」見据え、歳出圧力高まる財務省は5月10日、国債や借入金など国の借金が2020年度末時点で1216兆円4634億円となったと発表した。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う国債増発など財政支出が増えた影響で5年連続過去最大を更新。政府は国民へのワクチン接種を広げて感・・・リンクnews.mynavi.jp
”政府は国民へのワクチン接種を広げて感染拡大を抑え、経済活動の本格再開を目指す。ただ、海外から数万人の入国が見込まれる東京五輪が開催されれば、感染力が強い変異株を封じ込めるのは難しいともいわれ、景気好転の時期はいまだ見通せない。”
”コロナ対策をめぐっては、感染長期化を見据えてすでに21年度補正予算編成の観測がくすぶる上、与党内では五輪前後の「第5波」に備え、全国民一律の給付金再支給の必要性もささやかれ始めるなど、今秋の衆院選を控え、歳出圧力は増すばかりだ。”
国民は、感染しても自宅療養を強いられている日本の脆弱な医療システムの中から、 優先してオリンピック選手には手厚い医療処置を提供するのが、今大会のオリンピック。
国民の命を蔑ろにして、海外のオリンピック選手には手厚い医療処置を施す国が、世界中のどこにあるでしょうか?
オリンピック廃止。IOC解体.
国民の命を蔑ろにする自民党政権を今年の選挙で終わりにしましょう。

 

 

 

 

 

6東京、接種が進んでも8月に再び緊急事態宣言の恐れ 京大チームが分析 - ライブドアニュース京大のチームが9日、緊急事態宣言を20日で解除した場合の試算を報告した。コロナワクチンの接種が進んでいても、東京では流行が再拡大する恐れが。8月に再び緊急事態宣言が避けられない可能性があるとしているリンクnews.livedoor.com
”チームは大阪の流行「第4波」と同様の拡大が起こるとし、7月末の高齢者のワクチン接種率を60~90%に分けて試算した。東京五輪・パラリンピック開催による影響は考慮していない。
 試算結果によると、どの接種率でも8月上旬には重症者用病床使用率が70%を超えた。”

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

17益若つばさが子宮内に避妊リング 理解のないコメントに嘆き - ライブドアニュースYouTubeで避妊リングを子宮内に入れたことを報告した益若つばさ。9日、理解がないコメントなどもたくさんあるとInstagramで明かした。自筆のイラスト付きで、コンドームが不要になるわけではないなどと説明したリンクnews.livedoor.com
”「避妊リングミレーナをした=コンドームをつけなくていいわけではないこと(性感染症はコンドームではないと防げません)」「避妊リング=一生妊娠しないことを選択した人ではないこと(病院で外せばまた元の状態に戻り妊娠が可能です)」「避妊だけではなく生理過多や生理痛、PMSの緩和など治療としての選択肢としてもあるということなども男性も含めて知ってるだけで今後選ぶものが増えて自分の身体を大切にするひとつのきっかけになるよね。私も全く知らなかったので知らない方と知っている方の情報交換場になるのはいいことだね!」と、男性も女性も知って欲しいと呼びかけた。
 最後に、「みんなで色々なことが世代性別関係なくパートナー、友達、親子でもポジティブに話せるようになりますように」と願った。”

 

 

19厚生労働省が新型コロナ治療薬の開発を支援 4社に計約20億円を補助 - ライブドアニュース厚生労働省は、新型コロナウイルスの治療薬開発を急ぐため、製薬会社4社に対し、国内での臨床試験の費用などとして、計約20億円を補助することを決めた。軽症段階から使える薬を実用化し、重症化を防ぐのが主なリンクnews.livedoor.com
”軽症者ら向けにGSKが開発する新薬は、ウイルスを攻撃するための抗体を利用するもので、海外の臨床試験で、軽症者らの重症化や死亡リスクを85%減らしたとの結果が出た。米国で緊急使用が許可された。
 中外製薬の抗体を使った注射薬は、感染前に使うと、濃厚接触による発症リスクを8割抑えるとの臨床試験結果が出ており、予防的にも使えると期待されている。軽症者の重症化や死亡のリスクも減らすとして、米国で緊急使用が許可され、国内で臨床試験が進んでいる。
 ファイザーは主に軽症者向けの飲み薬として抗ウイルス薬を開発。小野薬品は、慢性すい炎の薬を新型コロナに転用する計画で、国内で臨床試験を実施中だ。 ”