今回は、20世紀の偉大な画家「サルバール・ダリ」が愛したことでも知られるカタルーニャの歴史あるワイナリー、「カスティロ・ペレラーダ社」のカヴァ・ブリュット・ロゼをいただきました。
********
【カスティロ・ペレラーダ社とは?/サイトより引用】
カスティロ・ペレラーダ社はスペイン、カタルーニャ州北東部にあるワイン生産地区エンポルダに位置しておりカヴァとスティルワインの生産をおこなっています。
スペインが生んだ20世紀を代表する最も多才な画家「サルバドール・ダリ」はペレラーダ社のカヴァのファンで、自宅に招いた知人達によく振舞っていたといいます。
スティルワインについても内外で評価が高く、スペイン王室やエルブジ、サンパウなどのミシュラン三ツ星レストランに納品しています。
********
■ヴィンテージ/N.V.(ノン・ヴィンテージ)
■種類/泡(ロゼ)
■タイプ/ブリュット
■生産国/スペイン
■生産地/カタルーニャ州、エンポルダ
■生産者/カスティロ・ペレラーダ社
■原産地名称/D.O.カヴァ
■セパージュ/グルナッシュ、モナストレル、ピノ・ノワール
■ALC/11.5%
色調は輝きのあるほのかにオレンジ色を帯びた澄んだルビー色。気泡は細やかで、ゆっくりと液面に立ち昇ってきます。
香りは
味わいは柑橘類、イチゴ、花梨、白桃の果実香に牡丹、菩提樹、スイカズラや甘草、ハーブ、蜂蜜、ピンクペッパー、石灰のようなミネラル香等が感じられます。
味わいは瑞々しいフレッシュな果実味と伸びのある綺麗な酸味から、しっかりとした膨らみのある泡のドライなフレーヴァーが広がり、心地良いビター感を含んだミネラリーなニュアンスを余韻として残す。
新鮮な果実の旨味と引き締まった酸が調和したとてもピュアな味わいのカヴァ・ロゼ。
「サルバール・ダリ」が愛したカヴァとのこと…ダリと言えば天才画家として知られると同時に奇人・変人呼ばわりされた人物でもありましたが、私生活ではとてもまじめで大人しい人であったんだとか…もちろん真意は定かではありませんが、今回のカヴァをいただいてみると、何となく素朴で親近感が湧いてくるようなテイストはまさにダリの私生活そのままなのかな?などと勝手に想像しちゃうような、秋の夜長にまったりといただくには最適の一本でございました。