ジャクソン・シャンパーニュ/キュヴェ・no.742(N.V.) | 深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

~突然?ワインに目覚め…ワインエキスパート、ソムリエの資格を取得してしまった“親父”の備忘録?~

あの皇帝ナポレオンからの寵愛を受け、皇帝自身の結婚式にも振舞われたという逸話を持つ、1798年創業の伝統を誇る由緒あるメゾン「ジャクソン」。

今回は、ヴィンテージ用に使われていた上級の葡萄を惜しげもなくブレンドし、プレステージ・シャンパーニュに匹敵するクオリティの高さを実現した、ジャクソンを代表する「キュヴェ700シリーズ」の中から、シャルドネが傑出した2014年ベースのものを使用して造り上げられた“キュヴェ・742”をいただきました。

********
【ジャクソンとは?/サイトより引用】
創業1798年、200年以上の伝統を誇る由緒あるシャンパーニュ・メゾン。
本拠地のあるディジー村やグラン・クリュ アイ村の自社畑を中心に52haの畑から世界最高峰のシャンパーニュを生み出しています。
派手な広告を打ったりしないため、広く喧伝されることはありませんが、長い歴史の中で真にシャンパーニュの品質向上とブランドの礎を築いてきた名門中の名門、第一級の格式高いメゾンの一つです。
********



■ヴィンテージ/N.V.(ノン・ヴィンテージ)
■種類/泡(白)
■タイプ/エクストラ・ブリュット
■生産国/フランス
■生産地/シャンパーニュ、ヴァレ・ド・ラ・マルヌ、ディジー
■生産者/ジャクソン
■原産地名称/A.O.C.シャンパーニュ
■セパージュ/シャルドネ(50%)、ピノ・ノワール(25%)、ムニエ(20%)
■ALC/12.5%

色調は輝きのあるほのかにグリーンがかった淡いイエロー。気泡は細やかで液面にゆっくりと立ち昇ってきます。
香りは柑橘類、リンゴ、花梨の果実香にアカシア、菩提樹、スイカズラやドライハーブ、ブリオッシュ、アーモンド、蜂蜜、石灰のようなミネラル香等、熟成感のある芳香が感じられます。
味わいはビターなニュアンスを含んだまろやかな果実味と口中に染み渡るようなコクと厚みのある伸びやかな酸味に、心地良いドライ感の泡のフレーヴァーが溶け込んだ落ち着きのあるテイストが広がり、余韻には複雑性のあるしっかりとしたビターかつミネラリーなニュアンスが持続。

奥深い芳香と複雑性に富んだ味わい、まさに大人のシャンパンと呼ぶに相応しい、長い歴史に裏打ちされた絶対的な安定感を感じる、とても飲み応えのある一本でした。

☆ HP 83pt

 

 


ワイン ブログランキングへ

にほんブログ