マルティーニ・ブリュット(N.V.) | 深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

~突然?ワインに目覚め…ワインエキスパート、ソムリエの資格を取得してしまった“親父”の備忘録?~

今回は販売量世界No.1、1863年創業のイタリアンスパークリングワイン&ヴェルモットの造り手、「マルティーニ社」のスプマンテをいただきました。

 

 

********
【マルティーニとは?/サイトより引用】
ピエモンテ州で創業したイタリアを代表する老舗ブランド。代々受け継がれた契約農家で造られた葡萄を使用したスパークリングワイン、ヴェルモット、リキュール製品は、各国の王室や団体から数々の賞やメダルを授与され、世界中で支持されている。
********



■ヴィンテージ/N・V(ノン・ヴィンテージ)
■種類/泡(白)
■タイプ/ブリュット
■生産国/イタリア
■生産地/ピエモンテ州
■生産者/マルティーニ
■セパージュ/シャルドネ、グレラ
■ALC/11.5%

色調は輝きのあるほのかにグリーンがかった澄んだレモンイエロー。気泡はキメ細やかなものの、量は少なめ。
香りは柑橘類、メロン、花梨、洋梨の果実香にアカシア、菩提樹、スイカズラやハーブ
味わいはフレッシュなニュアンスを伴なったまろやかな果実味とキリッとしたコクを感じる爽快でしなやかな酸味から、程良い泡のドライなフレーヴァーが広がり、余韻には少々のビターかつミネラリーなテイストを残す。

最初から最後までしなやかな口当たり。良い意味で大手造り手の大量生産ならではの安心・安定の味わいを楽しめるスプマンテと言えそうです。

 

HP 78+pt

 

 


ワイン ブログランキングへ

にほんブログ村