今回は久しぶりに「アマローネ」をいただきました。
********
【カンティーナ・ヴァルポリチェッラ・ネグラールとは?/サイトより引用】
カンティナ・ヴァルポリチェッラ・ネグラールは、ヴェローナ近郊に位置するヴァルポリチェッラ・クラッシコ地区の街ネグラールに、1933年に設立された協同組合。
230軒の栽培農家がこの組合に参加しており、所有する葡萄畑の総面積は約600ha。2013年にインターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティションにおいて最優秀イタリアワイン生産者に選出された、アマローネを代表する組合です。
********
■ヴィンテージ/2015年
■種類/赤
■タイプ/フルボディ
■農法/
■生産国/イタリア
■生産地/ヴェネト州、ヴァルポリチェッラ
■生産者/カンティーナ・ヴァルポリチェッラ・ネグラール
■原産地名称/D.O.C.G.アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ
■セパージュ/コルヴィーナ(70%)、 コルヴィオーネ (15%)、 ロンディネッラ(15%)
■ALC/15.5%
色調は輝きのある紫がかった濃いガーネット。粘性はかなり強め。
香りはブラックベリー、ブラックチェリー、カシス、プラムの果実香とスミレ、牡丹、バラ、シダ、メントールや甘草、丁子、シナモン、ビターアーモンド、チョコレートから、腐葉土、なめし皮、青胡椒や樽由来のヴァニラ香等、芳醇な芳香が感じられます。
味わいは凝縮感を感じるソフトでまろやかな果実味と穏やかながらもしなやかで心地良い酸味を、しっかりとしたボリューム感を伴ったシルキーなタンニンのフレーヴァーが包み込んだ、パワフルなだけではなくデリケートさも感じられるリッチなテイスト。余韻に向けてはビターかつスパイシーなニュアンスが加味され、味わいにさらなる深みと奥行きを付与してくれます。
抜栓直後こそアルコール感が主張し過ぎる印象でしたが、時間の経過とともにバランス加減が熟れた味わいに変化、アマローネらしい官能的な味わいを楽しむことができます。
このお値段このお味であれば、アマローネとしてはとてもお買い得、コスパ率の高い一本と言えるんじゃないでしょうか。
☆ 84 pt ☆