ドメーヌ・ヴィーニュ・オー・ロワ/クレマン・ド・ブルゴーニュ(N・V) | 深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

~突然?ワインに目覚め…ワインエキスパート、ソムリエの資格を取得してしまった“親父”の備忘録?~

今回はオート・コート・ド・ニュイに居を構える、ドメーヌ・ヴィーニュ・オー・ロワのクレマンをいただきました。

 

 

■ヴィンテージ/N・V(ノン・ヴィンテージ)
■種類/泡(白)
■タイプ/ブリュット
■生産国/フランス
■生産地/ブルゴーニュ、オート・コート・ド・ニュイ
■生産者/ドメーヌ・ヴィーニュ・オー・ロワ
■原産地名称/A.O.C.クレマン・ド・ブルゴーニュ
■セパージュ/シャルドネ、ピノ・ノワール、アリゴテ
■ALC/12%

色調は輝きのあるグリーンがかった淡いイエロー。気泡の量はどちらかといえば少なめなものの、キメは細やか。
香りはグレープフルーツ、リンゴ、アプリコット、花梨の果実香とキンモクセイ、アカシア、菩提樹、スイカズラや蜂蜜、バター、パン、火打石、石灰のようなミネラル香が感じられます。
味わいはアタックからまろやかな果実味と心地の良い爽快な酸味が口中に広がります。泡の刺激は強め。余韻に向けてはビターなニュアンスを伴ったフレッシュなフレーヴァーが残ります。

果実味、酸味、苦味…味わいのバランス加減がうまく取れているとてもフレッシュでスマートなクレマンでした。

☆ 79 pt ☆

 

 


ワイン ブログランキングへ

にほんブログ村