今回は、カルトワインがひしめくオークヴィル産100%のカベルネソーヴィニヨンから造り上げられた「マイケル・ポザン・ワインズ」の“アナベラ・プラチナム”をいただきました。
********
【マイケル・ポザン・ワインズとは?/サイトより引用】
19世紀中頃まで、伊・ピエモンテで葡萄栽培及びワイン生産を行っていた一家の末裔が、オーナー醸造家であるマイケル・ポザン。祖父の時代にカリフォルニアへ移住した頃のファミリーは、ナパではなく隣のソノマで葡萄栽培を続けた。幼い頃より祖父の葡萄栽培を見て育ったマイケルは、「自らの名を冠するワインをもって人々を魅了したい。」との思いを抱き、やがて「第一級産地の上級品質ワインをもっと手頃な価格で大勢に」をモットーに掲げ、自らのワイナリー立ち上げに至る。マイケル・ポザンの手にかかるワインは、求め易さがありながらも、安さを最優先するばかりに質を疎かとしがちな造り手に一線を画すもの。ゆくゆくは、傘下に複数のレーベルを有するまでに成長を続けた。内一つのアナベラとは、ラテン語の“AMABILIS”(愛すべき)を語源とし、マイケル・ポザンが尊ぶ亡き祖母の名。
********
■ヴィンテージ/2015年
■種類/赤
■タイプ/フルボディ
■農法/
■生産国/アメリカ
■生産地/カリフォルニア州、ナパ・ヴァレー、オークヴィル
■生産者/マイケル・ポザン・ワインズ
■格付/
■原産地名称/A.V.A.オークヴィル
■セパージュ/カベルネ・ソーヴィニヨン(100%)
■ALC/14.5%
色調は深みのある落ち着いた色合いの黒みを帯びた濃いガーネット。粘性は豊かで凝縮感が感じられます。
香りはブラックベリー、ブラックチェリー、カシス、プラムの果実香と針葉樹、杉、メントール、シダ、スミレ、バラやカカオ、チョコレート、コーヒー、甘草、樽由来のヴァニラ香、スパイス香等が調和。
味わいはソフトで豊かな果実味と円みのある滑らかな酸味から、しっかりとした厚みがありながらもヴィロードのような舌触りが感じられるタンニンのフレーヴァーが広がり、余韻には心地良い塩梅のビターかつスパイシーなニュアンスが長く持続。
アタックからフィニッシュまで奥行きと広がりのあるテイストが感じられる、リッチでエレガントな上質のカベルネ。。
決してお安くはないですが、それでもあえてコスパ率に優れた一本と言えそうなワインです。
☆ 82+ pt ☆