オジェ/エリタージュ・コート・デュ・ローヌ(2015) | 深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

~突然?ワインに目覚め…ワインエキスパート、ソムリエの資格を取得してしまった“親父”の備忘録?~

今回は南仏・ローヌで1859年創業の老舗、オジェ社のスタンダード価格のVIN ROUGEをいただきました。



■ヴィンテージ/2015年
■種類/赤
■タイプ/フルボディ
■生産国/フランス
■生産地/コート・デュ・ローヌ
■生産者/オジェ
■原産地名称/A.O.C.コート・デュ・ローヌ
■セパージュ/グルナッシュ、シラー、ムールヴェードル
■ALC/14.5%

色調は輝きのある紫がかった濃いルビー色。粘性は中庸。
香りはブルーベリー、ブラックベリー、カシス、プラム、イチジクの果実香とスミレ、牡丹、メントール、シダ、ドライハーブの芳香や黒胡椒、甘草、丁子、カカオ、ヴァニラ香のニュアンス。
味わいはフルーティーな果実味と穏やかで優しい酸味から、しっかりとした厚みのあるタンニンが広がり、余韻には心地良いスパイス感が口中に残ります。

南仏の燦燦と輝く太陽を感じさせてくれる濃縮感のある味わい。
価格もリーズナブルですし、ローヌ南部のワインを知るには教科書的な一本かも知れませんね。

☆ 78+ pt ☆

 

 


ワイン ブログランキングへ

にほんブログ村